ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,100pt/2,310円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。ユニークな物理の入試問題を通して、教養や学問を身に付けよう! 「受験勉強(高校物理)は学問するための準備でしかない」 「高校物理は入試問題を解くためや、入試選抜の手段でしかない」 そんな風に思っていませんか? けれど、勉強と学問の境界はそんなにはっきりと定まるものではありません。優れた大学入試問題を解いてみると、そのことが確かに実感できるはずです。 本書では、身近な現象から宇宙に関するものまで、多岐にわたる物理の入試問題をとりあげ、それを解くとどんなに面白いことがわかるのかを解説しています。もちろん問題の考え方や解き方も説明しますが、それ以上に、教養として楽しめる解説、学問へとつながる考察を試みています。第1章 宇宙の秘密に迫る 1.1 皆既月食と赤い月 1.2 天体の質量を求める方法 1.3 太陽の表面温度を推測する 1.4 宇宙エレベーターが実現する条件第2章 地球の秘密に迫る 2.1 海岸に押し寄せる波の性質 2.2 もしも地球を貫く穴に落ちたら 2.3 地震の揺れの方向 2.4 間欠泉の仕組み第3章 身近な現象を解明する 3.1 車輪が持ち上がらないようにバイクを減速させる条件 3.2 トラックから荷物を落下させないための条件 3.3 2つのボールを重ねて落としたら 3.4 リニアモーターカーの仕組み 3.5 磁石のN極とS極は必ず対になる?第4章 身体と器官の働き 4.1 トレーニング効果の高い腕立て伏せ 4.2 肘関節の角度と持ち上げる筋力 4.3 色の違いを奥行きとして感じるメガネ 4.4 水中におけるものの見え方 4.5 飛行機とペンギンの旋回姿勢の違い第5章 音波・超音波,衝撃波 5.1 音が遠くまで聞こえるための条件 5.2 衝撃波の伝わる速さ 5.3 魚群探知機の仕組み 5.4 ソナーの仕組み 5.5 エジソンの蓄音機第6章 医療技術と物理学 6.1 血流速度を測定する方法 6.2 血圧測定で動脈硬化を予測できる理由 6.3 放射性物質を使ったがん検査
9784274228773
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
わたしの幸せな結婚
3位
私が見た未来 完全版
4位
夜行堂奇譚
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
天久鷹央の推理カルテ
7位
軍神の花嫁
8位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
9位
ほどなく、お別れです
10位
冴えない王女の格差婚事情
11位
MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 パンフレット【電子版】
12位
だって望まれない番ですから
13位
バンドリ! ガールズバンドパーティ! ビジュアルブック
14位
秋期限定栗きんとん事件
15位
「三毛猫ホームズ」シリーズ
16位
吸血鬼と愉快な仲間たち
17位
レーエンデ国物語
18位
八咫烏シリーズ
19位
【6冊 合本版】忍者本コレクション『忍者の歴史』『忍者の精神』『忍者の掟』『忍者の末裔 江戸城に勤めた伊賀者たち』『忍者の兵法 三大秘伝書を読む』『戦国の忍び』
20位
会社四季報業界地図
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 三澤信也
小説・実用書 > オーム社