ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
大仁田厚がいなかったらFMWは成功しなかったけれども、そこに荒井昌一がいて、樋口香織がいて、川崎球場のときにはいなくなっていたけど、茨城清志がいて、大宝拓治がいて、遠藤信也がいて……みんながいたから、ここまで来れたんだよ!――高橋英樹(1991年9月23日の川崎球場大会について聞かれて)1989年10月10日、東京・後楽園ホール。この日、満員の観衆に見守られながら、日本のプロレス史に名を残すある団体が旗揚げ戦を行った。元全日本プロレスの大仁田厚を中心にした、「なんでもあり」のプロレス団体『FMW』である。わずか5万円の資金で旗揚げされたというバックグラウンド、大部分が新人という選手層の薄さ……しかし、FMWはそのハンデを逆手にとって、ファンの支持を集めていく。そして、旗揚げから約2年、「電流爆破デスマッチ」を武器に、川崎球場を3万人を超える観衆で一杯にすることに成功する。メジャー団体が全盛だった90年代に起きた奇跡――なぜ日本初のインディー団体は、川崎球場を満員にすることができたのか。涙のカリスマ・大仁田厚の功績はもちろん大きい。だが、実はその陰には奇跡の躍進を支えた「FMWをつくった男たち」がいたのだ。『週刊プロレス』のFMW番だった著者・小島和宏が、フロント、選手など、初期FMWを知る関係者を直撃。数々の証言から知られざるFMWの歴史を浮き彫りにする。営業、広報、生涯担当、リングアナ……。誰も知らなかったFMWの、名もなき勇者たちの物語!
9784801306042
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
妄想資料室
4位
金田一耕助ファイル 全22冊合本版
5位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
8位
だって望まれない番ですから
9位
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Ideal and Reality-パンフレット【電子版】
10位
舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 公演パンフレット【電子版】
11位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
12位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
13位
烏衣の華
14位
事故物件怪談 恐い間取り
15位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
16位
近畿地方のある場所について
17位
薄桜鬼 真改 月影ノ抄/銀星ノ抄 公式ビジュアルファンブック 月下星覧【電子特別版】
18位
国盗り物語
19位
DOPE 麻薬取締部特捜課
20位
女王陛下の薔薇
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小島和宏
小説・実用書 > 彩図社