ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
あなたの会社の営業活動・営業環境で「ムダ」と感じる部分、ありませんか?たとえば、名刺やリード情報は「もらって終わり」……。見込み客はメモと頭の中だけにしかなくて「追い漏れ」……。失注顧客はあっさり捨てて、今日も新規開拓ばかりで「消耗」……。こうした「ムダ」は、そこらじゅうにあります。本書は、バックオフィス(管理系の部門)に対して、フロントオフィス=「実際の営業・販売を担い、稼ぐ部門」の改革が中心テーマ。ITを駆使した「営業の仕組み化」で、非効率な営業手法をいかに効率化するかを解説します。▼ 「ムダ」だらけの営業を最速で仕組み化!業績不振にあえぐ会社の社内を見渡してみると、問題の根っこが「旧態依然とした営業手法」にあるケースが非常に多いのです。たとえば、みなさんは営業に対して、次のようなことで「なんだかモヤモヤする」ことはないでしょうか?・見込み客(リード)の獲得から契約、会計に至る一連のプロセスが数値化・可視化されていない。・その案件が本当に受注できそうなのか、「確度」がわからない。・受注まであといくつのステップを要するのか不明で、売上の見込みが立てられない。・経営者が「あの件、うまくいってるのか?」と営業スタッフに問いただしても、要領を得ない返答に終始する。・満を持して、営業支援ツールを導入したこともあったものの、現場の営業スタッフも営業マネジャーも使いこなせず、いつしか「宝の持ち腐れ」状態に。IT顧問として、中小企業の現場でさまざまなITツールの導入を助け、自らも経営者として活躍する著者の本間卓哉氏。ロングセラー『売上が上がるバックオフィス最適化マップ』の書き手でもある著者が、経営者や営業担当役員などに向けて「営業DXを実現する方法」を解説します。
9784295406914
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
4位
5位
6位
7位
アルスラーン戦記
8位
9位
10位
わたしの幸せな結婚
11位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
12位
13位
14位
ELDEN RING TRPG
15位
Fate/Grand Order material
16位
17位
18位
わが家は祇園の拝み屋さん
19位
だって望まれない番ですから
20位
TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 本間卓哉
小説・実用書 > クロスメディア・パブリッシング(インプレス)