ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,389pt/1,527円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで416pt/457円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
リーダーががんばればがんばるほど、チームはバラバラ、メンバーのモチベーションは上がらない、不平・不満だらけ…。そんなリーダーたちにお伝えしたい、「何もしない」のに、いつの間にか「最強の自律型組織」になってしまう方法があります。それが「指示ゼロ経営」です。これからのリーダーは、●指示しなくていい。●引っ張らなくていい。●ひとり一人と関わらなくていい。することは、●環境を整えて●あとは待つだけ。人はそもそも自律的に考えて動く素質を備えています。それを引き出すのが「指示ゼロ経営」です。「会社が勝手によくなった!」「自分の限界を超える成果が出た!」と実践者続出!8000人を超える集団や企業が「自ら考え動き出す」組織に変わった最強メソッド=「指示ゼロ経営」の仕組み、取り入れ方、実例を丁寧に解説します。目まぐるしく変化するビジネス環境、そんな正解のない時代だからこそ、これからはメンバーそれぞれの知恵・アイデアを引き出すマネジメントが必要です。リーダーの皆さん、これからは、「何もしない」ことをがんばってみてください。出版社からのコメントこの本は…朝、出社すると、部下から、「昨日、●●の問題が起きたのですが、みんなで話し合い、すでに原因の解明は終わっています。で、Aさんがリーダーになり、BさんとCさんがお客様にお詫びに行きました。その後、みんなで作業工程の見直しをして、解決と再発防止にあたっています。結果はまた報告しますね!」っていう部下からの報告を受けられる自律型組織のつくり方の本です。著者について米澤晋也(よねざわ・しんや)株式会社たくらみ屋代表。株式会社Tao and Knowledge 代表。一般社団法人ドリームペーパーコミュニケーションズ(夢新聞協会)代表理事。先代の急逝で3代目として社員数40名の新聞販売店「共和堂」を継ぐ。その時24歳。不人気業種で人の問題に直面、さらに業界全体が衰退期に入る中、様々な事業を立ち上げるもすべて失敗する。何が正解かわからない、社長にも正解が示せない中、集団の知恵で課題を解決する「指示ゼロ経営」を開発。共和堂を全国有数の新聞店にする。現在は企業研修や学校でのキャリア教育などで「指示ゼロ経営」を伝えることをライフワークにしている。
9784862574039
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
悪役令嬢の兄の憂鬱
5位
人生とは長い時間をかけて自分を愛する旅である
6位
結界師の一輪華
7位
スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
8位
しゃばけ
9位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
10位
だって望まれない番ですから
11位
その霊、幻覚です。
12位
推しが妻になりました
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
シークレット・オブ・シークレッツ
16位
17位
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう
18位
霞書房の幽霊事件帖
19位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
20位
ふたたびの確率・統計
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 米澤晋也
小説・実用書 > 内外出版社