ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,440pt/1,584円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで432pt/475円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
東京五輪において、混合ダブルスで日本卓球勢初の金メダルを獲得した日本卓球。団体戦での男女両方のメダル獲得や、伊藤選手のシングルス銅メダルなど、確実な結果を出し、強化が成功しています。このように結果を出している卓球競技が現在意識しているのが「幼少期からの育成」です。その一環として行なっているのがトップアスリートを育てるJOCエリートアカデミー構想で、東京五輪のでも代表男子の張本選手や女子の平野選手が同アカデミーの出身です。本企画は、日本卓球界の未来を支えるエリートアカデミーの責任者を務め、フル代表のアスレティックトレーナーとしても裏方で支える著者が教える、子どものコンディショニングの整え方&本番で力を発揮する方法です。子どもが良いコンディションを保ち本番で結果を出す秘訣を学べます。【目次】序章 子どものコンディショニングについて・コンディショニングは体のみではなく、心技体智が重要・心技体智をバランスよく整えることがコンディショニングの基本・コンディショニングを整えればイップスやスランプも改善できる など第1章 子どもの力をぐんぐん伸ばすために親ができること・子どもを育てるためには「待つ」ことが重要・目先のパフォーマンスより将来を見据えた指導が大事・読書のすすめ など第2章 「自主性」が子どものパフォーマンスをあげる・自分がどうしたいか、どうなりたいかを周りに伝える・勉強は必ず自分で計画を立てる。1ヶ月計画、週間計画・勉強内容は、学年に合わせるよりも、本人の学力に合わせたものを選ぶ など第3章 コンディショニングは日々の習慣が全て・大事な大会前の休息は重要・ウォーミングアップ(心と体の準備)とクールダウン・試合後の選手への対応 など
9784800590428
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
刀語
4位
刀剣乱舞絢爛図録
5位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
6位
【合本版】水滸伝(全19冊+1)
7位
8位
9位
10位
NO.6[ナンバーシックス]再会
11位
居酒屋ぼったくり
12位
13位
14位
15位
16位
17位
18位
MY WAY -J自伝-
19位
わたしの幸せな結婚
20位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 羽生綾子
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター