ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
世の中の枠組みが大きく変化し、既存の考え方が通用しない歴史の転換期に、中高生に向けて「これだけは伝えておきたい」という知見を集めたアンソロジー。言葉の力について、憲法について、愛国心について、科学的態度について、弱さや不便さに基づいた生き方について……。若者たちがこれからの時代を生き延びるための知恵と技術がつまった、未来へ向けた11のメッセージ。タイトルにある「転換期」というのは、世の中の枠組みが大きく変化する時代のことです。(…)大人たちの大半が今何が起きているのかを実は理解できていない状況のことです。だから、大人たちが「こうしなさい」「こうすれば大丈夫」と言うことについても、とりあえず全部疑ってかかる必要がある。今は「マジョリティについて行けばとりあえず安心」という時代ではないからです。(「はじめに」より)【目次】身体に訊く──言葉を伝えるとはどういうことか 内田樹僕の夢――中高生のための「戦後入門」 加藤典洋表と裏と表――政治のことばについて考えてみる 高橋源一郎人口減少社会について根源的に考えてみる 平川克美13歳のハードワーク 小田嶋隆空気ではなく言葉を読み、書き残すことについて 岡田憲治科学者の考え方――生命科学からの私見 仲野徹消費社会とは何か――「お買い物」の論理を超えて 白井聡「国を愛する」ってなんだろう? 山崎雅弘「中年の危機」にある国で生き延びるために 想田和弘社会に力がついたと言えるとき 鷲田清一
9784794968258
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
朧の花嫁
2位
6年1組 黒魔女さんが通る!! 全20冊合本版
3位
近畿地方のある場所について
4位
未亡人エレンの幸せな人生
5位
国宝
6位
文庫版 近畿地方のある場所について
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
9位
テレビマガジン特別編集 帰ってきたウルトラマン EPISODE No.1~No.51
10位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
11位
変な家2 ~11の間取り図~
12位
吸血鬼と愉快な仲間たち
13位
トラとミケ
14位
わたしの幸せな結婚
15位
今宵は異世界探偵事務所で
16位
イクサガミ
17位
だって望まれない番ですから
18位
DOPE 麻薬取締部特捜課
19位
かくりよの宿飯
20位
基礎からわかる 西洋占星術の完全独習
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 内田樹
小説・実用書 > 岡田憲治
小説・実用書 > 小田嶋隆
小説・実用書 > 加藤典洋
小説・実用書 > 白井聡
小説・実用書 > 想田和弘
小説・実用書 > 高橋源一郎
小説・実用書 > 仲野徹
小説・実用書 > 平川克美
小説・実用書 > 山崎雅弘
小説・実用書 > 鷲田清一
小説・実用書 > 晶文社