ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,900pt/2,090円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで570pt/627円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 悠久の時をつなぐ伝統と趣を、わかりやすく解説。★ 文化としての変遷、所作、組香など。★ もっと知りたい香りのこと。★ 「雅」に触れて味わう時間が、豊かな気持ちを届けてくれます。◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆日本史を彩る藤原道長や織田信長、徳川家康等の権力者達を魅了してきた香木があります。その香木=沈香は日本国内では採れず、東南アジアにのみ産する自然の神秘を秘めた希少品です。例え同一の香木であっても、その香りはいろいろな条件によってさまざまな表情を魅せ、一瞬一瞬で千変万化します。香木との出会いはまさに人との出会いに似ています。上質な香りを持つ木を国内に持たない日本において、初めて我々の祖先達が上質の香りに出会ったのはおよそ1500年前の飛鳥時代になります。それ以降権力の象徴として使用されてきたお香は、官立の大寺院から公家、そして武家へと支配層が変わっていくのに合わせ、その使用方法も変わっていきます。約1200年前の平安朝における公家たちの薫物文化と、沈香木を賞翫(しょうがん)する約500年前の武家文化が結びつき足利義政、三條西実隆、志野宗信らによって香道が誕生します。香道ではその中心には常に香木があります。お香を炷く香元は希少な沈香木に敬意を持ち炷きます。香道で使用する道具は香木を炷くための工夫が凝らされています。香道の席では和歌などの文学を題材として香りを鑑賞する組香が主として行われます。このような香りの楽しみ方は日本独自の形です。香道の経験は、地球の自然が作り出す神秘の香りを持つ沈香との出会いだけでなく、日本文化へのいろいろな興味を見出すことができるでしょう。その助けとしてこの本をご覧いただければと思います。三條西堯水◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆☆第一章 香道の基本* 香道とは* 香木とは* 香木の成り立ち* 六国五味とは* 聞香炉とは・・・など☆第二章 香道の歴史* 日本に伝わったお香* 鑑真和尚が伝えた薫物* 平安時代のお香* 室町時代のお香* 文化財に見る香道・・・など☆第三章 香道の所作・作法* 香の炷き方* 灰手前のやり方* 香の聞き方は* 香席とは* 組香とは・・・など☆第四章 知っておきたい組香* 組香小記録の見方* 春/立春香* 残花香* 夏/五月雨香* 武蔵野香・・・など
9784780425611
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
クラッシュ・ブレイズ 1
3位
だって望まれない番ですから
4位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
5位
らくだい魔女
6位
右園死児報告
7位
国宝
8位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
9位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
10位
石川澪写真集「21」
11位
青薔薇アンティークの小公女
12位
ガンプラウェザリングの教科書
13位
人体の構造と動き 描き方入門 人体を描くうえで重要なポイントを完全解説
14位
鬼滅月想譚 『鬼滅の刃』無限城戦の宿命論
15位
『天使の牙/天使の爪 新装版』シリーズ完全版【全4冊合本版】
16位
近親性交 ~語られざる家族の闇~(小学館新書)
17位
パワフルプロ野球2024-2025 公式パーフェクトガイド
18位
「妖奇庵夜話」シリーズ【全10冊合本版】
19位
行方不明展
20位
刀剣乱舞絢爛図録
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 三條西堯水
小説・実用書 > メイツ出版