ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。2022年6月に61歳でYouTubeチャンネル「Mimi’s life」を開設し、現在チャンネル登録者数4万人という急成長を遂げているmimiさん。「60代になると楽しいことは減る?」「60代こそ普段着が大事」「60歳の頑張らないメイクとちょっとお出かけ服」など、現在の心境や暮らしを楽しむための工夫を発信しています。Mimiさんの発信する動画に共通しているのが「楽しく、元気に生きる」という思い。「加齢」という未知の世界へ足を踏み入れることへの不安を正直に吐露しつつも、「明るく元気に生きる」ことを軸に、健やかな日々を送っています。その姿は、同年代にとっては同志であり、下の世代にとっては希望です。本書ではそんなMimiさん流の「60代ひとり暮らしで、明るく楽しく生きる術」について綴ります。【1章】おしゃれで日々を楽しく「今の自分」を受け入れることで毎日が変わり始めます何が元気をくれるかを考える。わたしの場合はおしゃれ!コンプレックスはつきもの。コツをつかめば、おしゃれは楽しくなる。【2章】元気に暮らすための習慣と心がけ「ひとり」の不安を消そうと頑張るのではなく日々のことをたんたんとスマートウォッチを相棒に、気負わず体を動かす習慣を対話の相手は自分自身。書き出すことで心の整理ができますささやかなことでも「やれたこと」の積み重ねが今日の自分をつくる市販のお惣菜でも栄養はとれるけれど心の栄養には自分の味が一番「自分を支える」わたしの定番レシピ【3章】「60代ひとり暮らし」の極意おしゃれより快適さを重視して心安らかに暮らしていきたい体力のあるうちに物を減らす老いていく体に見合った家具を選ぶ万が一に備えておく家事負担を減らす小さな工夫を施す世話のかからない癒やしをちりばめる【4章】老いへの備え介護はひとりで抱え込まず制度やプロに頼ろう本格的な老いに備えて準備をしつつ、不安につぶされないように自分の老後に必要な額を洗い出し自分に合った方法で管理運用を老いてこそデジタル! の心意気でこれからの生活を快適に体を酷使するのはもうやめてこれからの仕事は人や社会とのつながりのために【5章】今を楽しく生きるための心持ち身の丈にあった暮らしひとりの醍醐味母に似てきたわたしわたしのしっぽ「I can’t」という前に「How can I ?」明日は明日の風が吹くこれからの時間の使い方
9784391157734
平均評価:3.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
りり さん
(女性/40代) 総レビュー数:439件
1位
かくりよの宿飯
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
だって望まれない番ですから
4位
わたしの幸せな結婚
5位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
6位
推しが妻になりました
7位
呉越春秋 湖底の城
8位
都会のトム&ソーヤ
9位
氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる
10位
夜行堂奇譚
11位
私とは何か 「個人」から「分人」へ
12位
イラストレーターのための大図鑑
13位
結界師の一輪華
14位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
15位
16位
冴えない王女の格差婚事情
17位
マンガでわかる! 赤ちゃん大図鑑 子育てで本当に役立つ100のひみつ
18位
ビブリア古書堂の事件手帖
19位
私はただの侍女ですので
20位
ガンプラカタログ2024 MG&FULL MECHANICS編
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > Mimi
小説・実用書 > 主婦と生活社