ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,545pt/1,699円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで463pt/509円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
★本電子書籍版には、巻末付録として2月29日(うるう日)に対応した「おまけの1日」を特別収録しています。“HAPPY UNBIRTHDAY”誕生日以外の日だって、同じくらい大切。ルイス・キャロルの哲学が息づく国の何気ないのに愛おしい毎日日常に潜む、さり気ないユーモア、優しさ、リスペクト。飾り気がなく、つつましく、そして何よりもフェアであることを心がけて。イギリスの人たちが大切にしていることを垣間見れば、あなたの生活の中にちりばめられた宝物のかけらたちにも気がつくことでしょう。 イギリスと日本。あらゆる意味で「遠くて近い」国同士だなぁと思いながらロンドンに暮らして早24年。ここ数年はイギリス情報ウェブマガジン「あぶそる?とロンドン」を運営しつつ、イギリスの文化をつぶさに経験してきました。 そんな中、自由国民社の編集者さんから、イギリスの人々の日々の暮らしぶりについて、365日を通して触れることができるような本を書いてみませんか?とお話をいただき、ワクワクしながらお引き受けしたのです。その際、「『不思議の国のアリス』の作者、ルイス・キャロルの言葉に由来する“HAPPY UNBIRTHDAY”という文句がこの本にはピッタリ。何でもない日おめでとうという視点がいいですよね」とおっしゃっていて、私はビビッと雷に打たれたように、その意図を理解しました。 本書は私が見て感じたイギリスの文化や生活について、かなり事細かに、個人的な視点で書いています。書き終えてみると、まさに「英国の人たちから学びたい 毎日を心地よく過ごすための鍵」というサブタイトル通りの内容になっていました。365日。どのページから読んでいただいても大丈夫。関連性のあるテーマは、例えば→269/365というふうにリンクを表示していますので、ページを繰ってみてください。文化のつながりを感じていただくことができるでしょう。 執筆を開始したのはコロナ禍の真っただ中。旅もままならないご時世となりましたが、本書で少しでも異国の文化に触れ、楽しんでいただけるといいなと、願いを込めて贈ります。(本書「はじめに」より)
4426127882
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
だって望まれない番ですから
4位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
5位
軍神の花嫁
6位
国宝
7位
8位
9位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
10位
11位
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 公式設定資料集
12位
13位
14位
下水道第3種技術検定試験 合格テキスト&過去問2024-2025年版:合格に必要な知識をコンパクトに解説 最新過去問5年分で本試験対策も万全
15位
青薔薇アンティークの小公女
16位
17位
変な家2 ~11の間取り図~
18位
19位
色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践
20位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 江國まゆ
小説・実用書 > 自由国民社