ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
100pt/110円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで30pt/33円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「合計特殊出生率が1.39(2.1でも人口の自然増加はゼロ)、人口に占める65歳以上の割合が23.1%(世界一)」この数字がわが国の少子高齢化の実態です。近代の幕開けとともに、富国強兵を旗印として「産めよ増やせよ」とのスローガンに象徴される成長戦略に基づいて近代国民国家を形成してきた日本。この方針は、現代に至るまで年金制度、各種保険、インフラ(鉄道・道路・通信施設・上下水道・学校・病院等々)整備、居住環境整備など、私たち国民の生活環境をとりまくさまざまな施策を構築する際の思考的基盤となっていました。しかしながら、その「成長」を担保していた人口増加がピークを越えて減少に転じた(2005年から2010年の間に)今日、日本は社会構造や制度設計そのものを見直さざるを得ない状況に置かれています。経済、社会、教育等あらゆる分野において、長期目標を策定(および修正)するための基礎的資料となるのが人口学の研究・調査に基づくデータです。本書は、わが国の人口学研究を開拓しリードしてきた著者が、少子化および高齢化にまつわる各種統計の分析を通して現状を把握するとともに、数値によって日本の未来像を描き出そうとするものです。この「数値による日本の未来像」に基づいてどのような社会を創ろうとするかは、私たち市民一人一人に問われている課題であると著者は言います。さらに、その社会のかたちづくりを模索する姿勢は、そのまま私たち一人一人が自らの生き方や人生(特に終末期)について考えることに直結すると指摘し、若者を含めたあらゆる世代が共同でこの問題について考えていくことを提案しています。
9784333025701
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
5位
だって望まれない番ですから
6位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
法廷占拠 爆弾2
9位
ダブルクロスThe3rdEdition スーパーシナリオサポート
10位
さよならジャバウォック
11位
悪役令嬢の兄の憂鬱
12位
シンプルだから悩まない! ワンパターン献立
13位
結界師の一輪華
14位
皇子の閨教育係として召還された処女ですが最後までシないまま帰還。三年後の再召還でズコバコに犯されてしまいました
15位
しゃばけ
16位
爆弾【電子限定特典付き】
17位
Re:ゼロから始める異世界生活 大塚真一郎 Art Works Re:BOX
18位
魔法少女ノ魔女裁判 クリエイターズアートブック -表裏-
19位
Fate/Grand Order material
20位
変な絵
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 嵯峨座晴夫
小説・実用書 > 中央学術研究所
小説・実用書 > 佼成出版社