ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
マイナビ将棋BOOKSのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,590pt/1,749円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで477pt/524円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。頻出手筋を総まとめ! 知識ゼロからスピードマスター!本書は手筋の講座&問題集です。内容は、「(1)手筋の紹介」「(2)次の一手形式の類題」「(3)応用問題」で構成します。(1)で手筋の意味や効果を説明し、さらに実戦例と失敗例を出すことで、その使い方を伝えます。(2)で(1)の類題を次の一手形式で出題し、手筋を実際に使ってもらいます。(3)は応用問題です。単に手筋を使うのでなく、手筋を使うための工夫を伝えます。これによって、実戦での活用がしやすくなります。「次の一手は解けるのに、対局だと手が見えない」いい手があると言われればわかるけど、ノーヒントだと難しい。そのような経験はないでしょうか?次の一手問題では、きれいに技がかかる局面が作られています。しかし、実戦ではそうもいきません。手筋を使える局面に誘導することも大事になります。本書は、頻出手筋をまとめた問題集です。内容は、(1)手筋の紹介、(2)次の一手形式の類題、(3)応用問題の3部構成。(1)で手筋の意味や効果を説明し、また実戦例と失敗例を出すことで、その使い方を伝えます。(2)で(1)の類題を次の一手形式で出し、手筋を実際に使っていただきます。(3)は応用問題です。単に手筋を使うのでなく、手筋を使うための工夫を伝えます。これによって、実戦での活用がしやすくなります。手筋を知っている→使い方がわかる→使えるまで一気にマスターしましょう!第1章 攻めの手筋 テーマ1 歩の手筋 テーマ2 駒得の手筋 テーマ3 寄せの手筋 テーマ4 詰みの手筋第2章 受けの手筋 テーマ1 駒損の回避 テーマ2 攻めの速度を落とす テーマ3 大駒の受け テーマ4 攻防手 テーマ5 詰みの回避中座真(ちゅうざ・まこと) 七段 1970年2月3日生まれ。北海道出身。研究熱心な居飛車党。 2016年竜王戦4組で優勝し決勝トーナメントに進出、その存在感をみせた。 横歩取り「中座流」の創始者として有名で、将棋の歴史を変える新戦法を編み出した。 各棋戦でコンスタントに好成績を残す実力者。 主な著書は「相掛かりの新常識」、「中座の横歩取り」(マイナビ出版)など多数
9784839982270
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
しゃばけ
2位
かくりよの宿飯
3位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
4位
結界師の一輪華
5位
後宮の検屍女官
6位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
7位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
9位
マンガ きみのお金は誰のため―ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
10位
軍神の花嫁
11位
長谷川あかり DAILY RECIPE
12位
ロージナ年代記1 ロシア史右往左往物語
13位
NEXUS 情報の人類史
14位
15位
16位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
17位
18位
ザ・ゴール コミック版
19位
米室画集 katalogos
20位
悪役令嬢の兄の憂鬱
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中座真
小説・実用書 > マイナビ出版
小説・実用書 > マイナビ将棋BOOKS