ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
祥伝社新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
930pt/1,023円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで279pt/306円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「平和」を誤解している日本人のために―――ウクライナで続く戦争は、ロシア対西側(NATO諸国)という第三次世界大戦を招くのか――。戦後78年、世界各地で戦火が絶えることはなかった。なぜ人間は戦争をするのか。平和主義者は「戦争について考えるから戦争が起きるのだ」と言う。だが著者は、太平洋戦争をはじめとする史実を検証し、むしろ「平和な時こそ戦争の危機が訪れる」と、逆説的な歴史の教訓を説く。そして戦争は政治の延長であり、外交の一手段なのだから、国家はそのための戦略と戦術を「設計」しなければならないと訴える。他の追随を許さない「現実主義」に基づく、先駆的戦争論にして不朽の名著、堂々の復刊!※本書は、1996年に『人間はなぜ戦争をするのか――日本人のための戦争設計学・序説』(クレスト社)として刊行され、2000年に三笠書房より文庫化(知的生きかた文庫)されました。2004年、祥伝社にて『人間はなぜ戦争をやめられないのか――平和を誤解している日本人のために』と改題・改筆・再編集して刊行。今回の新書化にあたっては、全体を再構成・加筆・修正して、新たに「まえがき」を書下ろし、写真を変更しています。
4396116713
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
結界師の一輪華
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
変な家2 ~11の間取り図~
5位
だって望まれない番ですから
6位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
7位
イラストレーターのための大図鑑
8位
俺たちの箱根駅伝
9位
合本 俺たちの箱根駅伝
10位
しゃばけ
11位
仕立屋お竜
12位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
13位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
14位
汝、星のごとく
15位
後宮妃の管理人
16位
総長さま、溺愛中につき。
17位
ノベル みなと商事コインランドリー
18位
19位
地獄堂霊界通信 全8冊合本版
20位
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 日下公人
小説・実用書 > 祥伝社
小説・実用書 > 祥伝社新書