ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。好みの銘柄や飲み方が見つかり、スーパーの紅茶がみるみるおいしくなる!紅茶鑑定士・田中哲さん直伝の「紅茶の入門&教養書」。自分に合った好みや銘柄や飲み方が見つかり、スーパーの紅茶がみるみるおいしくなる!紅茶鑑定士・田中 哲さん直伝の「紅茶の入門&教養書」。紅茶は楽しい。紅茶が大好き、という人が最近とても多い。実際、紅茶は世界中で、水に次いでたくさん飲まれている。嗜好飲料として、世界No.1の飲みものである。日本でも朝食や午後のひとときに飲む人が多く、ホテルのアフタヌーンティーがブームになり、スーパーマーケットの棚が世界中の紅茶で埋め尽くされ、日本人にとって、紅茶はお茶の一種で、身近なドリンク。でも、自分の好みに合った銘柄を知っている人やおいしい紅茶のいれ方をマスターしている人、お菓子や料理とぺアリングを楽しむ人は、とても少ない。紅茶の奥深さを知らない人が、まだまだ多い。著者の紅茶鑑定士、田中哲(さとし)さんは紅茶メーカー・三井農林株式会社や日本紅茶協会で45年以上にわたり、紅茶の世界に深くかかわり、2022年より日本紅茶協会名誉顧問を務める、紅茶のエキスパート。この本は、そんな田中哲さんによるスーパーの紅茶をもっと楽しく、もっとおいしく味わうための「紅茶の入門&教養書」です。第1章:紅茶の選び方第2章:紅茶の基本第3章:おいしい紅茶のいれ方第4章:紅茶の楽しみ第5章:茶葉について第6章:紅茶を巡る旅・ハーブティーも紅茶ですか。・ストレート向き、ミルクティー向きって何が違うの。・ブレンド、って何ですか。・アールグレイの香りは紅茶の香りですか。・紅茶をおいしくいれるコツは。・ジャンピングしないと、おいしい紅茶にならないの?・ティーバッグより、茶葉でいれたほうがおいしいですか。・ミルクティーとロイヤルミルクティーの違いは?疑問に答えるQ&A形式で、おいしいいれ方、世界の産地と銘柄、アレンジ紅茶、紅茶の巡るエッセイまで、今まで知らなかった“謎”が解け、いつもの紅茶がみるみるおいしく変わります。またこの本は2017年創刊・年2回刊行する紅茶の専門誌「Tea Time」による書籍シリーズの第一弾。知りたい情報をやさしく、わかりやすく解説しています。知れば知るほど、紅茶はおいしくなる!もっとおいしい紅茶を飲みたい人、紅茶を愛するすべての人たち。――ようこそ「すばらしき紅茶の世界!」へ。田中 哲(タナカサトシ):1978年東京大学農学部農芸化学科を卒業後、三井農林株式会社に入社。紅茶や飲料の研究開発、原料購買、海外生産地訪問交渉、飲料事業など幅広い業務に携わり、2012年執行役員に就任。2017年日本紅茶協会常務理事に、2022年より名誉顧問に就任する。趣味はサックス演奏、昆虫から犬までの生物全般の飼育、園芸、ドライブ、旅行、紅茶、グルメ。著書に『紅茶列車で行こう!』(幻冬舎)がある。
9784074542673
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
結界師の一輪華
3位
らくだい魔女
4位
ホンマ堪忍やで、歯科個別指導 ~電子版3冊セット~
5位
莉国後宮女医伝
6位
だって望まれない番ですから
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
高校事変
9位
赤毛のアン・シリーズ
10位
B's-LOG
11位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
12位
13位
裏世界ピクニック
14位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
15位
16位
エヴァンゲリオン ANIMA
17位
軍神の花嫁
18位
NO.6[ナンバーシックス]再会
19位
リエゾン-こどものこころ診療所- 凸凹のためのおとなのこころがまえ
20位
わたしの幸せな結婚
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 田中哲
小説・実用書 > 主婦の友社