ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
イースト新書Qのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
タダで観られるけど、タダならぬアート=パブリックアートの世界!前にあるブロンズ彫刻や、広場におかれた立体オブジェ……ふだんなにげなく目にしている街角のアレって、どうしてそこにあるの? この本は、日常風景に埋めておくにしてはもったいない街角アート=パブリックアートの歴史と魅力を紹介するガイドだ。パブリックアートを知ると、街を歩くことがもっと楽しくなる。さあ、パブリックアートをめぐる旅にでかけよう!【目次】はじめに 第1章 六本木の巨大なクモのナゾ 第2章 日本はパブリックアート大国 第3章 戦後日本のパブリックアートのながれ 第4章 みておくべき日本のパブリックアート301岡本太郎《明日の神話》 2井上武吉《my sky hole 85-2 光と影》 3猪熊弦一郎《自由》 4ナムジュン・パイク《Fuku/Luck,Fuku=Luck,Matrix》 5レベッカ・ベルモア《私は太陽を待つ》 6矢橋六郎《緑の散歩》 7ロバート・インディアナ《LOVE》 8イサム・ノグチ《モエレ沼公園》 9岡本太郎《太陽の塔》 10丸の内ストリートギャラリー 11黒川晃彦《リバーサイドトリオ》 12フィリップ・スタルク《金の炎》 13安田侃《妙夢/意心帰》 14アントニー・ゴームリー《ANOTHER TIME XX》 15安藤泉《キリン》 16浅葉克己《石の卓球台》 17佐藤玄々《天女像》 18チェ・ジョンファ《フラワーホース》 19最上壽之《モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー》 20クレス・オルデンバーグ《Saw, Sawing》 21都営大江戸線・駅舎デザイン 22水木しげるロード 23山下恒雄《金鋼鎚起 豊展観守像》 24澄川喜一《東京スカイツリー》 25中谷芙二子《霧の彫刻 #47610 ―Dynamic Earth Series Ⅰ―》 26三島喜美代《Work 2012》 27籔内佐斗司《犬モ歩ケバ》 28福沢一郎《天地創造》 29山口晃《日本橋南詰盛況乃圖》 30レアンドロ・エルリッヒ《雲》 第5章 パブリックアートのこれから 主要参考文献/本書でとりあげた作品リスト
9784781680897
平均評価:4.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
kuma さん
(-/-) 総レビュー数:5637件
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
B's-LOG
5位
戦国覇王伝
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
単行本「告白予行練習」
8位
国宝
9位
大奥の御幽筆
10位
だって望まれない番ですから
11位
マカン・マラン
12位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
13位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
14位
准教授・高槻彰良の推察
15位
創作のための呪術用語辞典
16位
強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考
17位
きみはぼくの、一の輝き
18位
イクサガミ
19位
世界の新富裕層はなぜ「オルカン・S&P500」を買わないのか 20代で純資産4億円をつくった超レバレッジ投資の極意
20位
秘 独眼龍軍記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 浦島茂世
小説・実用書 > イースト・プレス
小説・実用書 > イースト新書Q