※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
*この電子書籍に対応した動画/音源はYouTubeおよび特設サイトで再生またはダウンロードできます。
パーカッション・マガジンが10年ぶりに復活!
ステージ機材から日常に潜む打楽器まで、あらゆる“Percussion”を網羅します!
本格的なパーカッショニストから、これからパーカッションに触れてみたい?、パーカッションを?るのが?好きな?など、すべての打楽器好きに贈るムック=Percussion Magazine。2006年の誕?以来、不定期で刊?を続けた同誌が、このたび10年ぶり(!)に新刊を発売。2013年からの?いインターバルより復活する新?パーマガは、ロック/ポップス/ラテン/アフリカ/ジャズ/フュージョンといった?楽ジャンル的な切り?だけでなく、演劇や教育楽器/?楽療法としてのパーカッション、原点とも?えるコミュニケーション・ツールとしての打楽器など、楽器の背景とリンクするカルチャーも交えて、マルチな視点からパーカッションの魅?を紹介。もちろん、今の時代にマッチするメディアとして、SNSやYouTubeなども並?して、幅広く裾の尾が広がる打楽器コミュニティを多?的に網羅していきます!
【CONTENTS】
●Percussion Setting File 2023 SUMMER
feat.三沢またろう[動画連動]、はたけやま裕、萱?亮?、?川慶太、?橋結?&中北裕?&朝倉真司(Asoviva!)
●ガチタンバリン奏者 ???輔[動画連動]
●ラテン・ミュージックの現在(前編) feat. SiNGO
●ニッポンのカホン?房~九州編~ feat. HM CAJON, ALBA CAJON, yahman cajon
●TAKAFUMIパーカッション・セミナー[動画連動]
●<月刊stereoコラボ企画①>仏具から紐解くコミュニケーション・ツール=打楽器[ストリーミング音源連動]
●<月刊stereoコラボ企画②>世界の打楽器を知る/?る/聴く feat.服部 恵&相川 瞳(MI)[ストリーミング音源連動]
●MEINL PERCUSSION Sonic Energy Collection
●PM Product Review[動画連動]