ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,350pt/1,485円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。■子供の生きる力になる「本物の自信」を育てよう!子育てをしていると、日々これでいいのかなと悩むことばかり。学校生活、友だち関係、受験と、不安は尽きませんが親は子どもを、すべてのつらいできごとから守ってあげることはできません。子どもには自ら成長する力があり、その土台となるのが「自己肯定感」です。自分のいいところ、弱い部分も含めてありのままの自分自身を好きでいられること、そのままの価値があると信じられる感覚です。自己肯定感を育むかかわりは、子どもの可能性を広げ、生きる力を育むことにつながります。本書では、自己肯定感を育む親のかかわり方を、100のレッスンとしてイラストとともに解説しました。認知行動療法の知見をベースに日々実践できる方法を紹介しています。■自己肯定感を育む言葉がけ&セルフケアのポイントがわかる!親が日常的にかける言葉は、子どもの自己肯定感に影響します。自己肯定感を高めるには、「叱る」「ほめる」ではなく、「認める」ことが大前提。「不安で行動できないとき」「約束を破ったとき」「テスト結果が悪かったとき」といったよくあるシーンから、自己肯定感を育む声がけのヒントを解説します。さらに、不安や心配、怒りの感情が強くなったとき、とっさに使えるセルフケアも紹介しています。■スクールカウンセラーであり、2児の母としても奮闘している著者の言葉が刺さる!スクールカウンセラーとして子どもたちから大きな信頼を寄せられ、自らも2児の母として育児に奮闘している著者の松丸未来先生。「愛情を持って存在を丸ごと認める。それだけで自己肯定感が育つ」という松丸先生の明るくポジティブなメッセージが心に響きます。【目次】プロローグ 子どもの生きる力になる 「本物の自信」を育てよう!PART1 子どもを認める言葉で、自己肯定感を育てる!いつもの声がけを言い換えるPART2 思いを受け止めて、“いいね”のサインを出す 子どもの安全基地になる!PART3 とっさのセルフケアで、心を整える 子どもも親も、気持ちの扱い上手になる!PART4 ほかの子や育児書を見て、自信なくしていない? 親の自己肯定感を育てようPART5 子育ての“困った”に答える!未来先生のおなやみ相談室
9784816374463
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松丸未来
小説・実用書 > ナツメ社