ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
講談社選書メチエのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,450pt/1,595円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
インドで誕生した仏教は、いかにして世界に広まったか。その鍵は、ユダヤ教やキリスト教、イスラム教など他の一神教とは異なり、仏教は現地の言語に翻訳されることを積極的に認めたことにある。本書の著者、ジャン・ノエル・ロベール氏によれば、仏教が中国に伝播するのは、同じインド・ヨーロッパ語族のユーラシア西部に伝わるよりもずっと困難だったはずだという。チベット、モンゴルから中国、朝鮮、さらに日本へ、また、東南アジアやヨーロッパでは全く別の姿を見せながらも「仏教」としてひとつのまとまりを見せる「世界宗教」の変遷と広がりを、フランス屈指の東洋学者が平易に解説する。なお著者は、日本語、中国語はもちろん、チベット語、サンスクリット語、ラテン語、ギリシャ語など多くの言語に通じ、日本仏教の研究などにより、2021年、第3回日本研究国際賞を受賞している。チベット文献学の第一人者で、著者と旧知の今枝由郎氏が翻訳し、充実した訳注と解説を付した。巻末には関連年表、索引も完備。著者による「日本語版のための序文」も掲載。原著=Petite histoire du bouddhisme: Religion, cultures et identites,.Edition J’AI LU, Paris, 2008
9784065335345
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
わたしの幸せな結婚
4位
天久鷹央の推理カルテ
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
天久鷹央の事件カルテ
7位
彼女と彼の関係
8位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
9位
新宿鮫
10位
かくりよの宿飯
11位
汝、星のごとく
12位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
13位
冬期限定ボンボンショコラ事件
14位
あすけん公式 もっと短いレシピ - 国内最大級の食事管理アプリ -
15位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
16位
ST警視庁科学特捜班
17位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
18位
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
19位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
20位
〈本の姫〉は謳う
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > ジャン=ノエル・ロベール
小説・実用書 > 今枝由郎
小説・実用書 > 講談社
小説・実用書 > 講談社選書メチエ