ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
★借金1000万円から年商18億円へ!★壁にぶつかるたびに挑戦し組織を強くする! 胸が熱くなるビジネスノンフィクション★障がい者の賃金を10倍に! 生きづらさを抱えるすべての人たちに、単なる「居場所」ではなく「稼ぐ場所」を作る! ★凸凹から逆算してビジネスに変える数々の思考★そこでは新たな会話が生まれ、新たなアイディア、新たな目標として返ってくる。 その目標こそが、生きるエネルギーになる。久遠チョコレートはそんな会社だ。――松山ケンイチ(俳優)世界各国のカカオや国内の様々な食材を組み合わせ、手作業で作られる色彩豊かなチョコレートが人気の「久遠チョコレート」。代表の夏目さんが「凸凹がある多様な人たちを誰一人取り残さず、かっこよく働ける場所を作りたい」という思いのもと、2014年、愛知県豊橋市で開業したこの店は、現在、北海道から鹿児島まで60の拠点を持つようになり、年商18憶円にまで成長。全国の企業や福祉事業所からビジネスに参画したいというオファーが殺到し、その問い合わせは、「ここで働きたい」という声も含めて年間1000件にも上る。たとえば俳優・松山ケンイチさんが手掛ける資源のアップサイクルブランド-momiji-とのコラボもその1つ。夏目さんがこだわるのは、障がいや生きづらさを抱える人たちに、単なる「居場所」ではなく「稼ぐ場所」を作ること。「リアルな所得があってこそ、リアルな生きがいは生まれる」という信念のもと、全国の障がい者の平均賃金約1万6000円という壁を打ち破り、その10倍以上の賃金を支払う「稼ぐ場所」を創出している。ただ、久遠チョコレートが今の場所に辿り着くまでには、「絶対失敗する」と笑われたり、呆れられたことは数知れず。周囲に何度も迷惑をかけ、怒られ、バッシングを受けながらの挑戦が続いた。この本で語られるのは、夏目さんの無謀ともいえる挑戦と、ぶつかり続けた壁と、次々と現れる課題を乗り越えるために絞り出された知恵と汗の物語。学歴も技術もキャリアも自信もお金もなかった夏目さんが、世の中で「使えない」とされている人たちに「稼げる場所」を作ろう、と奮闘してきた道のりだ。そこには、逆境の中においても「無理だ」ではなく「どうしたらできるか」の逆算思考で組織を成長させ、ビジネスに変える数々のアイディアがある。
9784065347249
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
かくりよの宿飯
3位
星ひとみの天星術2026
4位
悪役令嬢の兄の憂鬱
5位
人生とは長い時間をかけて自分を愛する旅である
6位
結界師の一輪華
7位
スープ屋しずくの謎解き朝ごはん
8位
しゃばけ
9位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
10位
だって望まれない番ですから
11位
その霊、幻覚です。
12位
推しが妻になりました
13位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
シークレット・オブ・シークレッツ
16位
17位
大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう
18位
霞書房の幽霊事件帖
19位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
20位
ふたたびの確率・統計
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 夏目浩次
小説・実用書 > 講談社