ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,980pt/2,178円(税込)
594pt/653円(税込) 8/3まで
会員登録限定70%OFFクーポンで178pt/195円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
強力打線のカギは、大きく、強く、柔らかく。高知商伝統の「守り勝つ野球」に、「打ち勝つ野球」も加えた「守り打ち勝つ野球」で、監督就任3年目に名門を12年ぶりの甲子園へと導いた、新しい挑戦を繰り返す心技体の指導論!著者は、以下のように述べています。私が目指しているのは、四国四商の一角として甲子園を沸かせた、かつての強い高知商の姿を取り戻すことである。そしてそのためには、野球の技術を磨くだけではなく、高校生として勉学にも勤しみ、「心技体」をバランスよく鍛錬していくことが何よりも重要だと考えている。本書では、伝統の高知商野球を紐解いていくとともに、いま現在の進化した高知商野球もご紹介したい。私が本校を常勝軍団にするために、どのような考えで指導し、練習しているのか。また、本校の野球の礎である「守り勝つ野球」を大切にしつつ、私が監督となってからは甲子園で勝つための「打撃強化」にも取り組み、「守り打ち勝つ野球」を目指している。2018年に甲子園に出場したチームは、「強打の高知商」などと呼ばれたりもしたが、本書で具体的な打撃強化法にも触れていきたい――本文より■目次第1章 高知商野球部の歴史~主将としてセンバツで初の全国制覇~高知商OBのプロ野球選手に名投手が多い理由 ほか第2章 私と野球~自然で育った野球少年が指導者となるまで~部長と二人三脚で部の雰囲気を変えることからスタート ほか第3章 古豪復活ののろし~上田流指導論~「明徳アレルギー」を払拭するために ほか第4章 高知商の練習~戦術、セオリー、バッティング理論~「守り勝つ野球」の根幹を成す「守備の基本」 ほか第5章 高知商を常勝軍団にするために馬淵野球とは?~私たちの前に立ちはだかる大きな壁「明徳」~ ほか
9784801939196
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
トラとミケ
3位
結界師の一輪華
4位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
5位
だって望まれない番ですから
6位
近畿地方のある場所について
7位
ブリューゲルと季節画の世界
8位
Fate/Grand Order material
9位
かくりよの宿飯
10位
文庫版 近畿地方のある場所について
11位
国宝
12位
TYPE-MOONエース
13位
旧約聖書における知恵と解釈
14位
今宵は異世界探偵事務所で
15位
旧約聖書の予言と知恵 歴史・構造・解釈
16位
Blender+Unityで作る、動かす! 3Dキャラクター制作実践ガイド
17位
逆説の日本史
18位
フォース・ウィング
19位
刀語
20位
軍神の花嫁
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 上田修身
小説・実用書 > 竹書房