マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 竹書房 近代麻雀戦術シリーズ 常識を疑え!小林剛の麻雀新セオリー常識を疑え!小林剛の麻雀新セオリー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
常識を疑え!小林剛の麻雀新セオリー
1巻配信中

常識を疑え!小林剛の麻雀新セオリー

1,500pt/1,650円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世の中には、〝一見正しそうだけど、実際は間違っているセオリー〟というものが出回っています。
「役牌を絞れ」「迷彩を作って三色を狙え」これらの〝常識〟が、麻雀打ちを間違った方向へ導いてきました。

昔から「一般的にはこう言われてるけど、違うよな。こっちの方が良いな」と思うことがたくさんあります。たとえば、「一発でドラは切れない」。実はそんなことはありません。本書では、むしろ「ドラは一発で切れ」という話をしています。

私は、何十年も前から〝常識〟を疑い、その間違いにいち早く気付いて、〝常識〟を鵜呑みにしなかったために、今まで勝ってこれたのではないかと思っています。
そんな〝小林の視点〟をまとめた本です。
(はじめにより)


片アガリはロンで解消
役が確定してなくても鳴け
フリテンはテンパイまで気にするな
一発・裏ドラに期待しろ
ドラは一発で打て
(他全27テーマ+コラム)

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

常識を疑え!小林剛の麻雀新セオリーのレビュー

平均評価:5.0 1件のレビューをみる

レビューを書く

最新のレビュー

麻雀を上手は面子で打つ時の本
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 本書は著者が麻雀の常識とされていた打ち方を疑うことから生まれました。つまり常識を知っていて、かつそう相手が打つことを期待する程度に強い人に通じる手法です。
確率的には不利でも、偶に本書のような打ち方をすることは大いに有効です。
いいね
0件
2024年5月7日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ