ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,530pt/1,683円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで459pt/504円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。鳥たちの「フィールドサイン(痕跡)」がわかると野鳥たちの生態や行動を推測できるようになる!!本書を読めば、キミも“野鳥探偵”だ!!鳥たちがいた場所に残されたもの(落としもの)、足あとをはじめ、鳥たちがそこにいたことがわかるあと(痕跡)。これらを「フィールドサイン」と呼びます。日常的に見られるいちばん多い鳥の落としものは、排せつ物です。地上、木の上、そして空や水中と、鳥にはあらゆる場がトイレになります。そして、生きるためになくてはならない羽毛も時期によってたくさん落としますし、せっかくとった食べものも空や樹上から落としてしまうことがあります。この本では、そんなさまざまな落としものや、足あとをはじめ、鳥がその場所にいたしるし(痕跡)にフォーカスします。日中行動することの多い鳥たちは、やはりその姿を目にすることに価値がおかれがちですが、彼らが去ったあとに残される落としものや足あとも、鳥たちについて多くのことを教えてくれます。本書ではふだんは見すごしてしまう鳥の落としものや痕跡の見つけ方、そこから読みとれる鳥の種類や生態、嗜好などについて紹介していきます。【本書の内容】◆プロローグ 鳥の落としものの現場をキャッチ!◆鳥の落としもの&痕跡にまつわる基礎知識鳥の「落としもの」って? │ 鳥ならではの落としもの │ 落としものが見られる場所鳥の「痕跡」って? │ 鳥のさまざまな「痕跡」◆鳥たちの落としもの図鑑 ふん編①COLUMN 鳥のふんをマネる生きもの │ ひなのふんを運ぶ親鳥たち │ 鳥の落としものと種子散布◆鳥たちの落としもの図鑑 ふん編②COLUMN ふん&足択コレクション │ 足択で歴史のなぞとき◆鳥たちの落としもの図鑑 ペリット編COLUMN ざんねんな落としもの〈人間編〉 │ いちばんざんねんな落としもの現場コレクションⅠ ざんねんな落としもの◆鳥たちの痕跡図鑑 足あと編COLUMN 足あとが刻まれたスポット現場コレクションⅡ 足あと交差点◆鳥たちの痕跡図鑑 そのほか編◆さまざまな巣 子育ての痕跡編樹上、人工物の上部に │ 自然物、人工物のすきまに │ 自然物、人工物の壁に木の幹に穴をあけて/木のほらに │ 土崖などに穴を掘って │ 水上に/地上に
9784862557278
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
結界師の一輪華
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
変な家2 ~11の間取り図~
5位
だって望まれない番ですから
6位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
7位
イラストレーターのための大図鑑
8位
俺たちの箱根駅伝
9位
合本 俺たちの箱根駅伝
10位
しゃばけ
11位
仕立屋お竜
12位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
13位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
14位
汝、星のごとく
15位
後宮妃の管理人
16位
総長さま、溺愛中につき。
17位
ノベル みなと商事コインランドリー
18位
19位
地獄堂霊界通信 全8冊合本版
20位
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小宮輝之
小説・実用書 > カンゼン