ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
日本経営品質賞2度受賞、18年連続増収、新卒定着率94%、大学生全国人気企業ランキング5年連続トップ10入りを誇る「成長する会社」は朝礼で何を話しているのか。組織が変わる212の言葉と解説をそのまま収録。本書をテキストに使うことで、人が成長し、会社が成長する朝礼を自社でも実現できます。■目次【上巻】●第1章 儲けをつくる言葉・【お客様の情報の収集】――とりわけ大切な情報は、認知経路と購入の決め手になったもの・【解約】――新規契約獲得に要したコストを忘れるな・【活力】――駄目なところがあっても、楽しく仕事ができる環境を維持するほうがいいほか●第2章 意思疎通を良くする言葉・【幹部】――社長の方針をだれよりも早く確実に実行する人・【転記】――教育目的で使うべきもの。実務の現場からはなくしていく・【絶対評価】――業績に重責を負っている本部長は絶対評価で、一般社員は相対評価でほか●第3章 ミスを防ぐ言葉・【アマチュア】――どんなに上手にできても、アマチュアのままではお金はもらえない・【前兆】――「細部」を追うことで見えてくる。最善の「次の一手」が打てる・【マニュアル】――入社してきたばかりの新人でも合格点が出せるようにするほか●第4章 チームワークを良くする言葉・【中間報告】――無駄な仕事をしないで済ませるための安全弁・【長所】――長所がない人はいない。部下の長所を見つけられない管理職は鈍い・【去る者は追いかける】――働いてくれる人を逃さないことが今後の中小企業の生命線ほか【上巻】はここまで――――――――――――【下巻】第5章 お客様満足度を高める言葉第6章 変化に対応する言葉第7章 販路が拡がる言葉第8章 人を育てる言葉■著者 小山昇(こやま・のぼる)株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年、山梨生まれ。東京経済大学卒業後、1976年に日本サービスマーチャンダイザー(現・武蔵野)に入社。一時期、独立して自身の会社を経営していたが、1987年に株式会社武蔵野に復帰し、1989年より社長に就任。赤字続きだった武蔵野を増収増益、売上75億円(社長就任時の10倍)を超える優良企業に育てる。2001年から同社の経営の仕組みを紹介する「経営サポート事業」を展開。現在、750社超の会員企業を指導し、450社が過去最高益、倒産企業ゼロとなっているほか、全国の経営者向けに年間240回以上の講演・セミナーを開催している。1999年「電子メッセージング協議会会長賞」、2001年度「経済産業大臣賞」、2004年度、経済産業省が推進する「IT経営百選最優秀賞」をそれぞれ受賞。2000年度、2010年度には日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞。2023年「DX認定制度」認定。著書に、『1%の社長しか知らない銀行とお金の話』(あさ出版)、『会社を絶対潰さない 組織の強化書』(KADOKAWA)、『「儲かる会社」の心理的安全性』(SBクリエイティブ)、『改訂3版 仕事ができる人の心得』(CCCメディアハウス)など多数。
9784866676890
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
接物語
3位
合本 鬼平犯科帳(一)~(二十四)【文春e-Books】
4位
だって望まれない番ですから
5位
トッポッキ
6位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
7位
グイン・サーガ
8位
ダレン・シャン
9位
ようこそ実力至上主義の教室へ トモセシュンサク Art Works
10位
夜行堂奇譚
11位
OHTANI’S JOURNEY 大谷翔平 世界一への全軌跡
12位
総長さま、溺愛中につき。
13位
ワイルドビースト
14位
結界師の一輪華
15位
変な家2 ~11の間取り図~
16位
魔法少女リリカルなのは The MOVIE メモリアルビジュアルコレクション
17位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
18位
「ウルトラマンA」&「ウルトラマンタロウ」レア画像選集
19位
マルペルチュイ
20位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小山昇
小説・実用書 > あさ出版