ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。キミはフライパンの一生を知っているか? 身近なモノの一生を社会科見学!わたしたちに身近な “モノ”の一生を、ミキ(昴生、亜生)と山之内すずの3人が送る社会科見学エンターテインメント番組「ぼくドコ」が待望の書籍化。モノが生まれてから、わたしたちのもとに届き、消費されたのち、リサイクルされて生まれ変わるまでをビジュアルたっぷりに紹介する。たとえば、マネキン人形は9割以上がレンタル。店から呼ばれれば、ただちに出動、同じポーズで3か月働いたのち、また別の店から呼ばれるハケン人生。ボロボロになるまで立ち続けた挙句、解体されて公園のベンチなど意外なモノに生まれ変わるのだ。本書では、工場見学パートはもちろん、そのモノに隠された「すごい」点や使い方のコツ、トリビア的知識なども網羅。モノの「来し方行く末」を知ることで、「大量生産」「大量消費」の仕組みを変えないことには、持続可能な社会は実現しないことに気づくだろう。楽しく読み進めながら、問題を自分ごととしてとらえ、その解決策を自ら考えるきっかけとなる一冊。対象読者:小学中学年≪内容≫【ダンボールの一生】使い終わって回収されたのち、新しいダンボールに生まれ変わるための冒険が始まる!【ガラスびんの一生】人々の暮らしを支えるガラスびんは、永遠に生まれ変わりの旅を続けるという【電車の一生】巨大車両工場でステンレスから生まれた電車車両。人々を乗せて40年、そのあとに待っていた第二の人生は?【フライパン】鉄のフライパンVSフッ素樹脂加工のフライパン。永遠のライバルどうしの勝負の行方は?【スプーン&フォーク】食事に欠かせないスプーンとフォークが何十年も長持ちする理由とは?【マネキンの一生】洋服店を転々とするハケン人生を送り、最後はボロボロになって再利用されるまで【ショベルカー】人々のために大活躍するショベルカー。解体されたあとには驚きの第二の人生が!【セーター】羊の毛がいくつもの工場を渡り歩いたのち、一人前のセーターに変身
9784140361566
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
トラとミケ
3位
結界師の一輪華
4位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
5位
だって望まれない番ですから
6位
近畿地方のある場所について
7位
ブリューゲルと季節画の世界
8位
Fate/Grand Order material
9位
かくりよの宿飯
10位
文庫版 近畿地方のある場所について
11位
国宝
12位
TYPE-MOONエース
13位
旧約聖書における知恵と解釈
14位
今宵は異世界探偵事務所で
15位
旧約聖書の予言と知恵 歴史・構造・解釈
16位
Blender+Unityで作る、動かす! 3Dキャラクター制作実践ガイド
17位
逆説の日本史
18位
フォース・ウィング
19位
刀語
20位
軍神の花嫁
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > NHK「ぼくドコ」制作班
小説・実用書 > NHK出版