マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 マイナビ出版 マイナビ麻雀BOOKS ブルドーザーでなぎ倒す! 体で覚えたDの麻雀ブルドーザーでなぎ倒す! 体で覚えたDの麻雀
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
ブルドーザーでなぎ倒す!  体で覚えたDの麻雀
1巻配信中

ブルドーザーでなぎ倒す! 体で覚えたDの麻雀

1,680pt/1,848円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

麻雀の読みと絶対感覚!

本書は将棋と麻雀の二刀流で活躍する、鈴木大介プロの麻雀の戦術書です。鈴木プロの打ち方は豪快さばかりが注目されていますが、実は、繊細かつ深い読みがあって成り立っています。ぜひ本書を読んで「Dの麻雀」を吸収し、ぶっちぎりのトップを勝ち取ってください。


第1章 流れでつかめ!半荘で追うDの思考
第2章 見せ場で勝負!名シーンで振り返るDの読み
第3章 体に叩き込め!いつでも使えるDの哲学
インタビュー Dの挑戦
実戦に役立つ格言集
大介が語る!Dオリジナル麻雀格言
大介オリジナル用語集
個人成績一覧

鈴木大介(すずき・だいすけ)
1974年7月11日生まれ、東京都出身。
1994年10月に将棋のプロ棋士になる。
力強い振り飛車を武器に、タイトル挑戦2回、棋戦優勝2回、順位戦A級4期などの活躍を果たす。
麻雀は10代で覚え、桜井章一氏が経営する「牌の音」で腕を磨く。
2019年、「麻雀最強戦2019」に著名人枠で出場して優勝すると、続くファイナルでも優勝して最強位獲得を果たす。
2023年5月に日本プロ麻雀連盟に入会。
同年6月、「BEAST Japanext」チームから指名を受けて、Mリーガーとなる。
将棋は九段、麻雀は五段で、ニックネームは「二刀流ブルドーザー」「剛腕サウスポー」など。

※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ブルドーザーでなぎ倒す!  体で覚えたDの麻雀

    1,680pt/1,848円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    麻雀の読みと絶対感覚!

    本書は将棋と麻雀の二刀流で活躍する、鈴木大介プロの麻雀の戦術書です。鈴木プロの打ち方は豪快さばかりが注目されていますが、実は、繊細かつ深い読みがあって成り立っています。ぜひ本書を読んで「Dの麻雀」を吸収し、ぶっちぎりのトップを勝ち取ってください。


    第1章 流れでつかめ!半荘で追うDの思考
    第2章 見せ場で勝負!名シーンで振り返るDの読み
    第3章 体に叩き込め!いつでも使えるDの哲学
    インタビュー Dの挑戦
    実戦に役立つ格言集
    大介が語る!Dオリジナル麻雀格言
    大介オリジナル用語集
    個人成績一覧

    鈴木大介(すずき・だいすけ)
    1974年7月11日生まれ、東京都出身。
    1994年10月に将棋のプロ棋士になる。
    力強い振り飛車を武器に、タイトル挑戦2回、棋戦優勝2回、順位戦A級4期などの活躍を果たす。
    麻雀は10代で覚え、桜井章一氏が経営する「牌の音」で腕を磨く。
    2019年、「麻雀最強戦2019」に著名人枠で出場して優勝すると、続くファイナルでも優勝して最強位獲得を果たす。
    2023年5月に日本プロ麻雀連盟に入会。
    同年6月、「BEAST Japanext」チームから指名を受けて、Mリーガーとなる。
    将棋は九段、麻雀は五段で、ニックネームは「二刀流ブルドーザー」「剛腕サウスポー」など。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

レビュー

ブルドーザーでなぎ倒す! 体で覚えたDの麻雀のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ