ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。温活ドクター・石原新菜先生がランニングの温活効果と楽しむコツを伝授。人気タレント・井上咲楽さんとのランニング対談も必見!手足が冷たくて眠れない、肩がこる、頭痛がつらい…など、「冷え」による不調に悩む女性は少なくありません。風邪をひきやすいのも、低体温による免疫力の低下が影響している可能性があります。そこで、体を温めることの大切さを説くのが、温活のプロ・石原新菜先生(イシハラクリニック副院長)。数ある温活法の中でも石原先生がおすすめするのが、自身が日課としている「ランニング」です。本書では、ランニングによる様々な温活・健康効果のほか、初心者でも楽しく、継続して走るためのコツをアドバイス。芸能界屈指のランナーであり、キュートなキャラクターで人気急上昇中のタレント・井上咲楽さんとの「ランニング対談」も必見です! 運動が苦手な人も、読後はきっと、「なんだか楽しそう」「私でもできるかも」「明日からちょっと走ってみようかな」と思えるはず。また、ランニング以外にも今すぐトライしたい温活法が満載! つらい冷えを克服し、健康美人を目指したい人にぜひ読んでいただきたい一冊です。(Contents)第1章 井上咲楽さんとランニング対談 私たちにとって「走る」ということ第2章 冷えは万病のもと!現代人に温活がマストな理由第3章 ランニングでキレイも元気も手に入る!第4章 今日から始めよう!温活ランニング第5章 運動だけじゃない!トライすべき温活法石原 新菜(イシハラニイナ):医師・イシハラクリニック副院長。ヒポクラティック・サナトリウム副施設長。父・石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。1980年、長崎県生まれ。小学校2年生までスイスで過ごし、高校卒業生まで静岡県伊東市で育つ。帝京大学医学部卒業後、同大学病院で研修医として勤務。現在はクリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。『やせる、不調が消える 見る冷えとり』『病気にならない蒸し生姜健康法』『「体を温める」と子どもは病気にならない』、『研修医ニーナの731日』など著書多数。日本内科学会会員。日本東洋医学会会員。日本温泉気候物理医学会会員。二児の母。
9784074606122
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
BtoB-EC市場の現状と将来展望2022
2位
私が見た未来 完全版
3位
Fate/Grand Order material
4位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
5位
私と陛下の後宮生存戦略
6位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
7位
変な家2 ~11の間取り図~
8位
B's-LOG
9位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
10位
泣いちゃいそうだよ
11位
結界師の一輪華
12位
わたしの幸せな結婚
13位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
14位
嫌われる勇気
15位
汝、星のごとく
16位
陰陽師と天狗眼
17位
マルドゥック・アノニマス
18位
総長さま、溺愛中につき。
19位
右園死児報告
20位
超探偵事件簿 レインコード オフィシャルアートワークス
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 石原新菜
小説・実用書 > 主婦の友社