ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】2025年大河ドラマ『べらぼう』でも注目! 今読んでも面白い!? 江戸時代の日本人たちが愛した文学作品について、コミカライズを交えて楽しく解説!クールジャパンの一角を担う日本の伝統文化。その中で、時代が近いために芸術作品や遺構が多く残りつつも、現代日本と異なるイメージの強い江戸文化は、国内外問わず人気を集めています。そんな江戸文化において発達したものに「出版物」があります。かつては時の権力者によって編纂を命じられたり、貴族や僧侶ら上流階級が手慰みにしていただけの書物が、この時代に一般庶民にまで下りてきたのです。そのような流れで創られた作品は、「ご先祖たちも同じ思いだったんだ」と共感するものから「ご先祖たち大丈夫?」と引いてしまうものまで実に多彩。時には幕府に睨まれて取り締まられながらも、可能な限り思想、良心そして表現の自由を謳歌しました。本書はそんな作品たちについて、江戸文化喧伝家として活動している著者が選りすぐり、コミカライズと解説をした1冊!勉強で名前だけは覚えた有名作から現代カルチャーの元ネタかと思しき意欲作まで、ストーリーのダイジェストやエピソードについてマンガで楽しみながら内容を知ることができます。当時の文化や世相、空気感を味わう教養の入り口としても最適です。【目次】江戸の出版事情第1章 『江戸生艶気樺焼』第2章 『うどんそば 化物大江山』第3章 『浮世風呂』第4章 『東海道中膝栗毛』第5章 『桃太郎後日噺』第6章 『南総里見八犬伝』第7章 『大悲千禄本』第8章 『好色一代男』第9章 『雨月物語』第10章 『春色梅児誉美』
9784800592767
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
2位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
裏モノJAPAN [雑誌]【特集】
5位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
6位
文庫版 近畿地方のある場所について
7位
行方不明展
8位
Fate/Grand Order material
9位
事故物件怪談 恐い間取り
10位
だって望まれない番ですから
11位
オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Silver SE 17(試験番号1Z0-825)
12位
わたしの幸せな結婚
13位
右園死児報告
14位
大河ドラマ「光る君へ」シナリオ
15位
認知症対策の新常識
16位
通関士教科書 通関士 完全攻略ガイド 2025年版
17位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
18位
TACO直伝! あらゆる悩みを解決する キャラ作画のコツ160
19位
星を編む
20位
クラッシュ・ブレイズ 1
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > いずみ朔庵
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター