ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
那覇はヘブライ語で「安息」「安住」八重山諸島の「ヤエ」はヘブライ語で「神」あまりに共通する古代ユダヤと沖縄の文化!琉球は竜宮だった!そして日本全国にある浦島伝説、高天原=関東の古代文明の謎を追う!●約束の地は美しい沖縄だったのか!?●天孫降臨から神武天皇即位まで180万年間の答え!●『古事記』『日本書紀』の新たな角度で見える歴史の物語●山幸彦海幸彦神話は、高天原=日高見国系の統治事業を表す●『記紀』に記録された渡来ユダヤ人日本同化の古代史●沖縄古来の聖地、御嶽(ウタキ)に見られる縄文の思想●欠史八代の時間に一致する龍宮逗留の時間●イザヤが目指した!? 八重山諸島の名前の秘密●日本列島を目指して移動した古代世界の人々●スサノオはユダヤ人渡来の第一波●『旧約聖書』の「土」とは違う沖縄・日本の「土」日本人なら誰もが知っている御伽話「浦島太郎」は、琉球=龍宮において、山幸彦海幸彦の物語から派生的に生まれたものです。つまり、歴史上の事実に基づくものとして書かれた『古事記』『日本書紀』の中にはユダヤ人の渡来が隠されています。渡来ユダヤ人が日本に同化するにつれて、その由来がユダヤにあることは忘れられ、琉球=龍宮を訪れるという物語に取って代わられたのだと考えられます。(中略)浦島太郎の物語が、『記紀』の山幸彦海幸彦の物語から自立していく過程で、それがそもそも琉球諸島から生まれたことさえ忘れられていくようになりました。沖縄当地では、琉球王国が成立すると、浦島太郎と王族の娘が愛し合うという物語にも変化していきます。問題は、山幸彦がなぜ琉球に現れ、龍宮の話が出てきたのか、という点にあります。(本文より)【目次】第一章 山幸彦と海幸彦を正しく知る~『記紀』の神話に隠された渡来ユダヤ人たち第二章 注目すべき龍宮=琉球という一致~沖縄に渡った山幸彦の足跡第三章 古代日本と渡来ユダヤ人~聖書に登場する日本の南海の島々第四章 神武天皇が琉球で生まれた可能性~天岩戸も琉球にあった?第五章 沖縄に伝わるユダヤ的文化の数々~日本に同化していく渡来人第六章 沖縄に残る浦島太郎伝説の謎~山幸彦の琉球王朝【著者プロフィール】田中英道(たなか・ひでみち)1942年東京生まれ。東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。ストラスブール大学に留学しドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方、日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。また日本独自の文化・歴史の重要性を提唱し、日本国史学会の代表を務める。著書に、『日本美術全史』(講談社)、『日本国史 上・下』(扶桑社)、『日本神話と同化ユダヤ人』(勉誠出版)、『京都はユダヤ人秦氏がつくった』『日本と中国 外交史の真実』(以上、育鵬社)、『日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -』(茂木誠との共著、小社刊)などがある。
9784847074981
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
わたしの幸せな結婚
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
Fate/Grand Order material
4位
私が見た未来 完全版
5位
「SM青春小説」シリーズ
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
准教授・高槻彰良の推察
8位
宮廷神官物語(角川文庫版)
9位
香子(一)
10位
結界師の一輪華
11位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
12位
天久鷹央の事件カルテ
13位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
14位
犬を拾った、はずだった。
15位
八咫烏シリーズ
16位
イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑
17位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
天久鷹央の推理カルテ
20位
おしりたんてい
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 田中英道
小説・実用書 > ワニブックス