ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,400pt/1,540円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで420pt/462円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
◆DJポリスも学ぶ、相手が素直に聞いて動くコミュニケーション術パワハラ、モラハラなど、 ハラスメントに対する意識が年々高まってきている昨今、多くの上司やチームリーダー、親御さんたちは、自分が「相手にこうしてほしい」と思うことをうまく伝えることに四苦八苦しています。相手にやってほしいこと、伝えたいこと、言いたいことが、思いどおりに言えない、伝わらない―。そのもどかしさは、個人の心理面はもちろん、組織や集団におけるマネジメントにおいても大きなダメージ、損失になるでしょう。◆例えば企業であれば、収益をあげるために必要なノウハウやアドバイスを部下やチームメンバーに的確に伝えて、行動してもらわなければ、その企業はいずれ経営破綻してしまいます。では、どうすればいいのか?その答えを本書でお伝えします。◆本書の重要キーワードに「スピーチロック」という言葉があります。これは、ひと言で言うと、「相手の行動を制限する言い方」。つまり、言葉の選び方、伝え方によって、相手の行動を制限し、心理的にも負荷をかける「言葉の拘束」をしてしまう可能性があります。逆に言えば、「スピーチロック防止」を意識した言葉選び、伝え方ができれば、相手からの反発がなく、相手の行動を制限することもなく、望ましい行動に導くことができるわけです。わかりやすい例を挙げると、2013年6月、サッカー日本代表がW杯出場を決めた当日、渋谷スクランブル交差点に押し寄せた熱狂的なサッカーファンに対して、交差点の指揮車上でマイクを握って安全誘導アナウンスを行なった「DJポリス」の伝え方です。そのノウハウを徹底解説したのが本書です。◆著者は、この「DJポリス」のマニュアルの修正や加筆、「DJポリス研修」を担当した人物。あのDJポリスのように、相手から反発がなく、望ましい行動にスムーズに導く「伝え方」のコツをわかりやすくお伝えします。伝えたいことをしっかり伝えられずに困っている多くの上司やチームリーダー、親御さんにお役立ていただける1冊です。◆本書の内容〇はじめに〇第1章 相手の行動を制限する「スピーチロック」とは?・言葉による拘束「スピーチロック」とは?・スリーロック(3つの拘束)とは?・スピーチロックに存在する4つの行動パターンなど〇第2章 「スピーチロック」と「ヒューマンエラー」の深い関係・ヒューマンエラーとスピーチロックはどのように関係しているのか?・「スピーチロック」は「ヒューマンエラー」を誘発する〇第3章 スピーチロックを引き起こす言葉と対処法・相手を精神的に傷つけ、行動を抑制してしまう言葉・スピーチロック防止の一番の対処法「言ってはいけない言葉」を排除など〇第4章 シチュエーション別「言葉」の言い換え・時代とともに言葉の使い方も変わる・ジェネレーションギャップを埋めるスピーチロック防止法など〇第5章 「非言語表現」を最大限活用する
9784866803159
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
結界師の一輪華
4位
だって望まれない番ですから
5位
わたしの幸せな結婚
6位
軍神の花嫁
7位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
9位
NO.6[ナンバーシックス]再会
10位
超合本 QED
11位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
12位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
13位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
14位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
15位
国宝
16位
17位
連合艦隊 新・太平洋戦記
18位
ハッキング・ラボのつくりかた 完全版 仮想環境におけるハッカー体験学習
19位
20位
「三毛猫ホームズ」シリーズ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 大野晴己
小説・実用書 > フォレスト出版