●Web3・ブロックチェーン・NFT・メタバース・DAOの「なぜ? なに?」がわかる!
13歳から大人まで、IT・テクノロジーを楽しく学べる実用書
IT・テクノロジーについて知識ゼロから学びたい学生(中高生~)や社会人・ノンエンジニアに向けて、Web3・ブロックチェーン・NFT・メタバース・DAOとはなにかから、そのしくみや活用までをわかりやすく解説する一冊です。
「Web3の世界ではどのようなことができるの?」
「現在のインターネットと何が違うの?」
「私たちの生活や体験はどのように変わるの?」
など、Web3に関する「なぜ? なに?」について、中学生や高校生でもイメージできるように図解とともに簡潔・明快に答えていきます。
技術部分の細かい説明は極力控え、「これだけは押さえておきたい!」という概念や重要キーワードにしぼり、ITの知識がなくても、Web3の世界の全体像をムリなく理解できることを目指しました。
ブロックチェーンやNFT、メタバース、DAO、DeFi、GameFiなどWeb3を構成するサービスの活用事例も多数ご紹介します。ぜひいっしょに、Web3の世界がもたらす未来にワクワクしましょう!
●本書の構成
第1章 Web3の世界とは?
第2章 Web3でどんなビジネスが生まれているのか
第3章 Web3を支えるブロックチェーンとスマートコントラクトのしくみ
第4章 Web3を理解するための4つの概念
第5章 NFT
第6章 ブロックチェーンによってメタバースの世界はこうなる
第7章 社会を一変してしまう新たな組織、DAO
第8章 Web3のリスクと課題
第9章 Web3の世界はこうなる