ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
扶桑社ムックのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,300pt/1,430円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで390pt/429円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
NHK『3か月でマスターする世界史』で講師を務めた岡本隆司教授が解説!日本の歴史を中国&韓国の歴史と一緒に学び直せば、彼の国の価値観や行動のルーツ、あの事件やこの文化の真相がまるわかり!!わが日本は海が囲む島国です。自然と外国は縁遠くなって、よく知らないことが多くなりがち。最も近隣にある大陸の中国・半島の韓国についてもそれは同じです。グローバル時代ですので、日々のニュースや情報で知ることができる中国・韓国の事情は決して少なくありません。それでも現状の概略や対日関係ばかり、長期的大局的な観点から語ることはあまりありません。目先にとらわれてばかりでは、読み解けないことも多いはず。なぜなら、日本もその長い歴史が日本人の価値観・世界観を育んだように、中韓の行動・思考のルーツ・原理も、積み重ねられた歴史の深層で培われたものだからです。現在とは長い歴史が醸成してきたもの。中国の一路一帯への熱意や、韓国の独立民主国家としてのプライドは、一見しただけでは計り知れませんが、歴史の背景から読み解けば、どのようにしてできあがったのかがわかります。しかし、日本の授業で用いる世界史の教科書は西洋の歴史が中心で、どうしても日本人は彼らの歴史が醸成した視点に立つことが難しいのです。近隣にあって否応なくつきあわねばならない中韓の理解を深めることは、グローバル化が進むこれからの時代、いよいよ不可欠になるでしょう。本書では、日本ともつなげて3か国の歴史をまるごとマスターすべく、紀元後からの歴史を大きく7つの時代に分け、時代の流れや特徴とともに解説していきます。互いに影響を与えながら歩んできた歴史の流れを、大づかみにとらえていきたいと思います。「はじめに」より【目次】第1章 中国文明の波が日本列島と朝鮮半島に及ぶ「1世紀~7世紀」第2章 中国が周辺諸国の国づくりの手本に「8世紀~10世紀」第3章 モンゴル帝国がユーラシアを席巻「11世紀~13世紀」第4章 混乱から新しい時代へ「14世紀~16世紀」第5章 体制が安定して社会が変容する「17世紀~18世紀」第6章 帝国主義の波がアジアにも「19世紀~終戦」第7章 東西冷戦とその後の世界「戦後~現在」
4594623387
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
吸血鬼と愉快な仲間たち
2位
レーエンデ国物語
3位
英国妖異譚
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
Fate/Grand Order material
6位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
7位
鬼籍通覧
8位
シモン・ド・ベルジュ
9位
トラとミケ
10位
変な絵
11位
都会のトム&ソーヤ
12位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
13位
〈本の姫〉は謳う
14位
ばけもの好む中将
15位
アンデッドガール・マーダーファルス
16位
忍たま乱太郎 アニメーション設定画集【第一巻】
17位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
18位
文庫版 近畿地方のある場所について
19位
結界師の一輪華
20位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 岡本隆司
小説・実用書 > 扶桑社
小説・実用書 > 扶桑社ムック