マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 中央公論新社 中公新書 コミンテルン 国際共産主義運動とは何だったのかコミンテルン 国際共産主義運動とは何だったのか
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
コミンテルン 国際共産主義運動とは何だったのか
1巻配信中

コミンテルン 国際共産主義運動とは何だったのか

1,050pt/1,155円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ロシア革命後の一九一九年、コミンテルン(共産主義インターナショナル)は、世界革命のために誕生。
各国共産主義政党の国際統一組織として、欧州のみならずアジアなど各地に影響を及ぼすべく、様々な介入や工作を行った。
本書は、レーニンやスターリンら指導者の思想も踏まえ、知られざる活動に光をあてる。
一九四三年の解体にいたるまで、人々を煽動する一方、自らも歴史に翻弄され続けた組織の軌跡を描き出す。


目次

まえがき
序 章 誕生まで――マルクスからレーニンへ
第1章 孤立のなかで――「ロシア化」するインターナショナル
第2章 東方へのまなざし――アジア革命の黎明
第3章 革命の終わりと始まり――ボリシェヴィズムの深層
第4章 大衆へ――労働者統一戦線の季節
第5章 スターリンのインターナショナル――独裁者の革命戦略
第6章 「大きな家」の黄昏――赤い時代のコミンテルン
第7章 夢の名残り――第二次世界大戦とその後
あとがき

主要参考文献
コミンテルン 関連年表
主要人名索引

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

コミンテルン 国際共産主義運動とは何だったのかのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ