ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
かわいいだけでは機能しない! 企業課題のソリューションに貢献する企業キャラクターの開発方法とは? おびただしい情報にあふれているビジネスの最前線で、広告マーケティング手法として企業が独自に開発した「企業キャラクター」が注目されています。 従来は広告の賑やかしとして捉えられることも多くありましたが、一瞬で顧客の目を引き、親しみのあるコミュニケーションをとれる企業キャラクターは、デジタル・AI技術の進展とあいまって、顧客との関係性を短期的、さらに中長期的に築くことができるまたとないマーケティング手段です。 共通ポイントサービスPontaの企業キャラクター「Ponta(ポンタ)」やテレビ東京の「ナナナ」など、かわいいだけではなくしっかりとブランディングや売上、サービスの価値向上に寄与している企業キャラクターも多数存在しています。本書では、企業キャラクターの ・デザイン発想 ・ネーミング ・世界観のつくり方 ・体験設計 ・クオリティ管理の仕組み ・ファネルでの運用方法 ・コミュニケーション戦略 を体系的に解説しています。さらに企業の ・広報活動 ・インナーモチベーション ・従業員のロイヤリティ向上 にも活用できる実例を紹介します。次のような方にはぜひおすすめしたい内容です。 ・広告宣伝業務、マーケテイングやクリエイティブ業務に携わる方 ・新しいマーケティング手法を知りたい方 ・自社のブランド力を高めたい方 ・既存キャラクターをより有効活用したい方 ・組織の結束力を高めたい方 ・顧客と企業の円満な関係を築きたい方SNS施策、AIやAR活用、ファンコミュニティ化など最新の知見も詰まった一冊です。【目次概要】 第1章 企業キャラクターをソリューションへ 第2章 企業キャラクターを開発する 第3章 企業キャラクターを育成し運用する 第4章 デジタル時代の企業キャラクターコミュニケーション※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
9784798182872
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
単行本「告白予行練習」
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
総長さま、溺愛中につき。
5位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
6位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
7位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
8位
合本 翔ぶが如く(一)~(十)【文春e-Books】
9位
ゴールドシップ写真集 駿夏秋冬
10位
わたしの幸せな結婚
11位
かくりよの宿飯
12位
【TOジュニア文庫】本好きの下剋上
13位
嫌われる勇気
14位
烏衣の華
15位
准教授・高槻彰良の推察
16位
浅草鬼嫁日記
17位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
18位
【合本版 TOジュニア文庫第三部1-6巻】本好きの下剋上
19位
麻雀ファイトガール オフィシャルアートブック
20位
だって望まれない番ですから
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山本達也
小説・実用書 > 糸乘健太郎
小説・実用書 > 翔泳社