マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 コスモピア 増補改訂版 中国語習慣をつくる 1日まるごと表現600プラス増補改訂版 中国語習慣をつくる 1日まるごと表現600プラス
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
増補改訂版 中国語習慣をつくる 1日まるごと表現600プラス
1巻配信中

増補改訂版 中国語習慣をつくる 1日まるごと表現600プラス NEW

1,620pt/1,782円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

●2015年12月刊『中国語習慣をつくる 1日まるごと表現600プラス』の増補改訂版です。

■中級者におすすめ、今日からできる中国語レッスン
中国語学習といえば、まず「音」。四声の聞き取りと発音、それから語順と定型文の作文……。 そこまでで手一杯で、スピーキングにはなかなかたどり着かないという方も少なくないはず。少しずつでも「話す」練習を取り入れたいというとき、ひとりで、いつでも、今日からでもできることがあります。自分の日常生活、いまやっていること、いま見えていること、いまの気持ちをその場で中国語にして口に出していく「ひとりごと」トレーニングです。毎日の生活、身の回りのことすべてがスピーキングの練習素材になります。

■朝から夜まで中国語をつぶやく!
「目覚ましが鳴り出す」「あと10分寝ていたい」「歯を磨く」「うがいをする」に始まる毎日の生活。それらを中国語で話すということは、自分にとって最も必要な表現が身につき、実際の行動や気持ちを伴って定着するということ。豊富なイラストも使って、日常生活のさまざまなシーンをカバーしています。単語レベルでは知っていることも多いでしょうが、文として自然に口から出てくるようにトレーニングします。

■表現のバリエーションをどんどん増やす
こんなシーンは中国語でこう表現すると覚えたら、ひとつの基本文を、肯定文、否定文、疑問文、反復疑問文、疑問詞疑問文などに瞬時に変化させるトレーニングを積みます。さらに、そのシーンの関連表現もまとめてマスターします。会話コーナーの音声は「A+B」「Aのみ」「Bのみ」の3パターンを用意し、ロールプレイ練習ができるようにしています。

●増補改訂版の新たなコーナー
巻末に「使いこなしたい重要頻出語12」と「生活を語るための基本語句50」を追加しました。前者は使いこなし方の詳しい解説付き、後者は音声付きです。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

増補改訂版 中国語習慣をつくる 1日まるごと表現600プラスのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ