ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
枝野幸男氏は、「今の国民が野党に求めているのは《自民党に抵抗せよ》という段階を超えて《自民党の代わり(に政権を担える政党)になれ》ということに変わっています」と語り、「立憲民主党とは何者なのか、自民党とどこが違うのか」を丁寧に説明する。尾中香尚里氏は、立憲民主党が「かつての民主党から脱皮した新しい政党」か、それとも「帰ってきた民主党」なのかによって、与野党がそれぞれの「目指す社会像」を有権者に提示する「令和の政治」へ更新できるか、あるいは政権交代ありきの野合で与野党の対立軸が不明確な「平成の政治」に後戻りしてしまうのか、政治のあり方が決まってくると看破する。本書では、立憲民主党の創設者である枝野幸男氏が描く「もう一つの日本」への青写真に、政治記者として長年にわたり野党を中心に取材してきた尾中香尚里氏による懇切丁寧な解説を加えた。【主要目次】第1章 立憲民主党とは何者なのか第2章 「政治改革」から30年 枝野幸男と野党第1党の歩み第3章 岐路に立つ日本と政治指導者の責務――「令和の鈴木貫太郎」への志 第4章 「綱領」のもとに結集した新立憲民主党第5章 「民主党」への後戻りは許されない巻末資料 枝野ビジョン2024――ヒューマンエコノミクス「人間中心の経済」を実現する8つの政策
9784768459713
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
怪盗クイーン
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
かくりよの宿飯
5位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
6位
推しが妻になりました
7位
変な絵
8位
007シリーズ
9位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
10位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
11位
12位
星ひとみの天星術2026
13位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
14位
法廷占拠 爆弾2
15位
spoon.2Di
16位
さよならジャバウォック
17位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
18位
19位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
20位
うかる! 司法書士 必出3300選/全11科目 [4] 第4版 憲法・刑法・民訴・民執・民保・書士・供託法編
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 枝野幸男
小説・実用書 > 尾中香尚里
小説・実用書 > 現代書館