ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
小学館新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,100pt/1,210円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで330pt/363円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
ソ連軍「満洲侵攻」80年目の真実。1945(昭和20)年8月の日本降伏直後、ソ連第一極東方面軍の前線司令部が置かれていた僻村ジャリコーヴォで、「日ソ停戦交渉」が行なわれた。その場で通訳を務めたのは、在満洲国ハルビン日本総領事・宮川舩夫。だが彼は、単なる通訳ではなかった──。〈当初、秦総参謀長から停戦会談への同行要請を受けた宮川は、こう答えたとされている。「外務省に入って以来、今日まで、ソ連関係一筋の務めについてきました。今、国家の重大事に軍使に同行することは外交官として当然、かつ最後の御奉公であります」(瀬島龍三著『幾山河』) 文字どおり、これが外交官・宮川舩夫の「最後の御奉公」となってしまったのだった。〉ノンキャリアのロシア語通訳官として任官した宮川は、歴代の駐ソ大使に重用され、「日ソ中立条約」の締結交渉を陰で支えるなど、外務省きってのロシア通として知られていた。その一方で、ウラジオストク総領事やハルビン総領事などを歴任し、対ソ情報収集の最前線に立つインテリジェンス・オフィサーとしても八面六臂の活躍をした外交官だった。しかし、終戦後まもなく、宮川は外交官の不逮捕特権を蹂躙され、ソ連軍に拘束・収監される。そして、隠密裡にモスクワの監獄へと送られ、起訴されることもないまま獄死した。そうした経緯が明かされたのは、ソ連が崩壊した1991年暮れのことだった。なぜソ連は真実を隠し続けたのか──。ソ連軍の満洲侵攻から80年、その舞台裏が初めて明かされる。(底本 2025年6月発売作品)
9784098254699
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
mafuyuno-kakigori さん
(-/-) 総レビュー数:4627件
1位
結界師の一輪華
2位
居酒屋ぼったくり
3位
NO.6[ナンバーシックス]再会
4位
「館シリーズ」14冊合本版
5位
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
8位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
9位
単行本「告白予行練習」
10位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
11位
近畿地方のある場所について
12位
「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボアニメカバー
13位
国宝
14位
#赤ちゃん相談室
15位
アルスラーン戦記
16位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
17位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
18位
後宮の検屍女官
19位
キャサリン・フルボディ 公式ビジュアル&シナリオコレクション ♀VENUS☆TRINITY♂
20位
いちばんていねいなルノルマンカード占い
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 斎藤充功
小説・実用書 > 小学館
小説・実用書 > 小学館新書