※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
非常に多くの方がつまずいたり、学び残しがあったりしがちな「高校数学」。
しかし、大人になってから「もう少し勉強したかった」と思ったり、文系に進んだものの「大学入学共通テストレベルぐらいは…」となる場面があるのも事実です。
そこで、本書では、「方程式と不等式」「微分」といったテーマごとに、「なんの役に立つのか」から見つめ直し、複数の問題を多角的に解いていくことで知識と知恵が身につくようにしています。
いま一度、高校数学に取り組んでみませんか?
<<本書の特徴>>
◆高校数学の「新しい知識を得る楽しさ」と「問題が解ける楽しさ」を、効率的かつ最大限に味わっていただくため、120問を厳選
◆通りいっぺんの解き方だけでなく、各テーマが「なんの役に立つのか」から、「基礎知識と定石」「別解」「ミスを減らすコツ」まで収録
◆ちょっとした空き時間にも取り組んでいただける構成
※カバー画像が異なる場合があります。