マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 フォレスト出版 世にも奇妙な日本語の謎世にも奇妙な日本語の謎
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
世にも奇妙な日本語の謎
1巻配信中

世にも奇妙な日本語の謎 NEW

1,300pt/1,430円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
390pt/429円(税込)

作品内容

◆25年前は「日本が大嫌い」だった

いまから約25年前。
ひとりのアメリカ人言語学者が日本にやってきた。

その名はアン・クレシーニ。
通称「アンちゃん」。

彼女は日本のマンガが好きなわけでも
日本のアニメが好きなわけでもなかった。
ただ、婚約相手の仕事の都合で日本にやってきた。

そして、彼女の地獄の日々が始まった。

◆日本語がしゃべれない。
日本語が理解できない。
日本の文化になじめない。
日本が大・大・大嫌いだった。

毎日、来る日も来る日も神さまに祈った。
「どうか、私をアメリカに帰してください」と。

しかし、ある日、カラオケボックスで出会った
kiroroの歌詞に感動し、日本語の魅力にハマった。

「沼ること120%」な日本語にまんまと沼る
その日以来、アンちゃんの日本語漬けの日々が始まった。

「検討します」
「大丈夫です」

日本語はあいまいな表現に満ちている。

そして、漢字、ひらがな、カタカナの
3種類をマスターしなければいけない。
さらには敬語のルール、呪文みたいなオノマトペ、外来語、和製英語……
もう、ワケわからん!

◆米国国務省が発表した「言語取得難易度」によると、
日本語は最高ランクのカテゴリー4にランキングしている。

にもかかわらず
海外では日本語と日本文化がブームで
全世界で約379万人が日本語を勉強しているそうだ。

なぜか。

それは日本語と日本文化には
とんでもない魅力が満ちあふれているからだ。

日本語を学べば学ほど、日本独自の文化を知れば知るほど
どんどん日本を好きになっていった。

そして、とうとう2023年11月21日。
アンちゃんは日本国籍を取得。日本に帰化した。

アメリカ人から、日本人になった。

◆外国人から見たらやっぱり日本語はヘン
本書ではそんなアンちゃんが
世にも奇妙な日本語について
そして、そんな日本語が形づくる日本の文化について
愛情たっぷりに、笑い交えて語る。

もしかしたら
外国人からしか見えない「日本語の不思議」に
あなたは驚くかもしれない。

そもそも「日本人って何?」という
疑問もわいてくるかもしれない。

すべての日本人におすすめします。
(日本をもっとl知りたい外国の方にもおすすめです)

◆本書の構成
第1章 ガイジンから見た日本語の不思議
第2章 やっぱり不思議なニホンジン
第3章 日本語はなぜこんなにムズカシイのか?
第4章 これを使いこなせれば「日本人」として認定したい日本語
第5章 何を隠そう「カタカナ語オタク」です

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

世にも奇妙な日本語の謎のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ