ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,900pt/2,090円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで570pt/627円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「おまえは本を書け!」師の円丈は言った。著者・三遊亭はらしょうの師匠は新作落語の神様・三遊亭円丈。天才肌の円丈は気分の浮き沈みが激しく、怒ったり笑ったり、そしてすぐに忘れたり。機嫌が悪くて破門になったが、すぐに戻してくれた。そんなシショーが突然「本を書け!」と言った。入門して11年になるがそんなことを言われたのは初めて。落語や演劇の台本はこれまで書いた経験があるが本は別。シショーは続けて言った。「今まで『御乱心』とか、いろんなテーマで本を書いてきた。俺はこれからも書きたいことがある。本は書いたら残る」もし「御乱心」が出版されなかったら落語協会分裂騒動という出来事はとっくに忘れ去られていただろう。「はらしょう、本を書け。お前が死んでも残る」。この1年後シショーは亡くなった。あのときの言葉はシショーの遺言だと思うようになった。残したいことをテーマに本を書きたい。それが何なのかはすぐには見つからない。まずはネットに書いてみよう。2022年よりnote に短いエッセイを書き始めた。そんななか後輩の「元・三遊亭天歌」が自分の師匠をパワハラで訴え、落語界史上、前代未聞の裁判が始まった。師匠による暴言・暴行は酷く、はらしょうはかつて、天歌とは異なる別のシショーから理不尽な目に遭ったことを思い出した。しかしレベルが違う。だが大いにそれに共感したはらしょうは落語家パワハラ問題を note に書いた。それまでどんなエッセイを書いても「いいね」が3ぐらいしかつかなかったが初めて200以上の「いいね」。大いなる反響があった。理不尽が当たり前だと思っていた落語界。時代が変わった。変革期に生きている「今」を書かねばならない。「死んだあとも残したいことがようやくみつかった」。間違いなく本書は新たな時代の「師弟論」となるのだ。
9784779130267
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
椎名優画集 LiberStella~本好きの下剋上 & Other Works~
4位
師匠はつらいよ
5位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
6位
すべてがFになる【S&Mシリーズ全10冊合本版】
7位
新装版 数学読本
8位
国宝
9位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
10位
5年で1億貯める株式投資
11位
欧州妖異譚 全25冊超合本
12位
英国妖異譚 全24冊超合本 【電子特典付き】
13位
だって望まれない番ですから
14位
怪盗クイーン 14+1冊合本版
15位
B's-LOG
16位
結界師の一輪華
17位
近畿地方のある場所について
18位
ガッツリ学ぶ 電験二種 機械
19位
今宵は異世界探偵事務所で
20位
ガッツリ学ぶ 電験二種 電力
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 三遊亭はらしょう
小説・実用書 > 吉原馬雀
小説・実用書 > 彩流社