ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
880pt/968円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで264pt/290円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
◆まわりを困らせる「他責グセ人間」の精神構造と対処法「今、私が不幸なのは、親のせい」「給料が安いのは、会社のせい」「この失敗は、ちゃんと教えてくれなかった上司のせい」「私がちゃんと働けないのは、政治が悪いから」このように、トラブルの原因や責任を何でも他人や環境のせいにする人、あなたのまわりにいませんか?そんな人を「他責思考」な人と呼びます。◆心理学的見地からは、「他責思考は、自己責任を回避し、失敗や問題から自分を守るための防御機制の1つで、誰にでもある思考」といわれています。問題は、他責思考が強いかどうか。◆他責思考が強いと、次のようなデメリットを生み出します。◎自己成長の機会を失う。◎人間関係が悪くなる。◎チームを乱す存在になる。◎ストレスが増える。◎攻撃的な言動が多くなる。◎変化への対応が遅れる。そんな残念な「他責思考」が生じる心理的メカニズムとともに、他責グセのある人の特徴や対処法、まわりの人が他責に巻き込まれないために、他責思考の人とどう向き合い対処すべきかを徹底解説したのが本書です。◆著者は、「他責思考」をはじめ、心の不調や悩みを抱える6500人超の心のサポートをしてきた産業カウンセラー。著者いわく「精神的に一番安定し、理想的なのは、ほどよく自責、ほどよく他責」。この理想形を目指すために、本人はどうすればいいのか、まわりの人はどのように対処すればいいのかを、事例を交えながらわかりやすく解説します。◆本書の内容・第1章 相談事例から見る「他責思考」のパターン◎職場や家族に潜む、「他責思考」の人たち◎【CASE1】私が不幸なのは、すべて親のせい―桜井明子さん(仮名・40代)◎【CASE2】すべて会社が悪い―浅原道子さん(仮名・50代)◎【CASE3】すべて政治が悪い―田中洋平さん(仮名・40代)◎【CASE4】「運」が悪い―伊藤翔さん(仮名・20代)◎【CASE5】異性を敵対視する―鈴木陽介さん(仮名・30代)◎【CASE6】スピリチュアルに傾倒―梅田美恵さん(仮名・30代)◎【CASE7】「病気だから」―篠原美保さん(仮名・30代)など・第2章 「他責グセ」の人の心の中では、いったい何が起こっているのか?◎他責思考がクセになる要因◎他責思考の固着要因は2タイプなど・第3章 「他責グセ」の人が増えている理由◎保身の時代―他責グセの人が増えている理由①◎行きすぎた「あなたらしさ」―他責グセの人が増えている理由②など・第4章 「他責思考」がもたらすデメリットと影響◎自分で気づきにくい◎孤立していく―他責思考グセの残念な影響①◎自己成長が鈍化する―他責思考グセの残念な影響②など・第5章 もし自分が「他責グセ人間」かもと思ったら◎「他責グセ」は気づきにくい◎「痛み」は誰かに代わってもらえないことを知るなど・第6章 「他責グセの人」との上手な付き合い方◎他責グセのある人とかかわる人が、事前に心得ておきたいこと◎相手の存在を認めるなど
9784866808222
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
2位
かくりよの宿飯
3位
総長さま、溺愛中につき。
4位
単行本「告白予行練習」
5位
マンガ 犬が伝えたかったこと
6位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
7位
刀剣乱舞絢爛図録
8位
軌跡シリーズ15周年記念 閃の軌跡キャラクターマニアクス
9位
DIVE TO MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE モンスターハンターワールド:アイスボーン 公式設定資料集
10位
B's-LOG
11位
夢をかなえるゾウ 【5冊合本版】
12位
国宝
13位
ウィッチャー
14位
ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け
15位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
16位
だって望まれない番ですから
17位
結界師の一輪華
18位
この会社は実在しません
19位
ヨモツイクサ
20位
魔法律学校の麗人執事
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 小日向るり子
小説・実用書 > フォレスト出版