マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 集英社 ホーム社 うわべの名画座 顔から見直す13章うわべの名画座 顔から見直す13章
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
うわべの名画座 顔から見直す13章
1巻配信中

うわべの名画座 顔から見直す13章 NEW

1,900pt/2,090円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
570pt/627円(税込)

作品内容

「姫野さんの顔面批評、最高です! 読むと絶対あの映画が見たくなります。」――文芸評論家・三宅香帆氏

昭和、平成、令和と私たちは何を見て、何を見逃してきたのか?
古今東西の作品に表れたさまざまな「顔」が浮き彫りにする時代の欲望と心理とは――。

人の「顔色」を窺い、「顔」を窺い続けてきた、「顔見道(がんみどう)」60年の作家・姫野カオルコが、《いまだに人の顔色を窺って窺って暮らしている》からこそ見える「顔」と、顔を通して見える時代、社会、人間のありようを、鋭く、可笑しく、愛を込めて綴る。
確かな観察眼と独自の美意識あふれる、顔×映画・ロボット・漫画・etc.の随筆集。

・幾度も映像化された『伊豆の踊子』の最高傑作バージョンが友和・百恵版ではなく、国民的「あの人」版である深い理由
・女優のいわゆる「お色気」の正体とは?
・パルム・ドッグ賞がふさわしいのは、メッシよりも、ヒギンズとその娘
・アラン・ドロンをスターにした「陰」
・『エマニュエル夫人』はなぜ「衝撃的」と誤解されたのか
――などなど「顔見道」を究めた著者による目からウロコの13章。

【本書に登場する主な著名人】
吉永小百合、山口百恵、高峰三枝子、高峰秀子、阿部定、水道橋博士、東出昌大、井浦新、津川雅彦、大谷翔平、シェーン、役所広司、緒形拳、京マチコ、斎藤工、田中絹代、アラン・ドロン、岡田眞澄、シルビア・クリステルほか

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

うわべの名画座 顔から見直す13章のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ