マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 東京大学出版会 日本の植民地統治と台湾人認識日本の植民地統治と台湾人認識 「支那民族性」のまなざし
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
日本の植民地統治と台湾人認識 「支那民族性」のまなざし
1巻配信中

日本の植民地統治と台湾人認識 「支那民族性」のまなざし NEW

8,800pt/9,680円(税込)

作品内容

近代日本の台湾人認識とその変遷を、台湾社会と接点を持った現場の日本人たちの書き残した史料に依拠しながら、「支那民族性」を補助線として、把握、考察し、台湾人のアイデンティティの形成の一端をあきらかにする。本書は台湾史、また、日本帝国史、日本近代史、中国近代史にあらたな視覚を提供する。


【主要目次】
序 文 若林正丈/薛 化元/川島 真
序 章
第一章 人文地理――領有当初の地誌における「移住支那人」認識
第二章 治安問題――「土匪」認識の形成と変容
第三章 同化教育――修身教科書頒布前における公学校教員の修身観から
第四章 宣伝事業――東洋協会『現在の台湾』と後藤朝太郎の台湾人認識
第五章 政治運動――1920 年代の台湾議会設置運動をめぐる「民族心理論」
第六章 皇民化――戦時下の「民族性」言説にみられる対決とその終焉
終 章
監修・校訂者あとがき 川島 真
参考文献

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 日本の植民地統治と台湾人認識 「支那民族性」のまなざし

    8,800pt/9,680円(税込)

    近代日本の台湾人認識とその変遷を、台湾社会と接点を持った現場の日本人たちの書き残した史料に依拠しながら、「支那民族性」を補助線として、把握、考察し、台湾人のアイデンティティの形成の一端をあきらかにする。本書は台湾史、また、日本帝国史、日本近代史、中国近代史にあらたな視覚を提供する。


    【主要目次】
    序 文 若林正丈/薛 化元/川島 真
    序 章
    第一章 人文地理――領有当初の地誌における「移住支那人」認識
    第二章 治安問題――「土匪」認識の形成と変容
    第三章 同化教育――修身教科書頒布前における公学校教員の修身観から
    第四章 宣伝事業――東洋協会『現在の台湾』と後藤朝太郎の台湾人認識
    第五章 政治運動――1920 年代の台湾議会設置運動をめぐる「民族心理論」
    第六章 皇民化――戦時下の「民族性」言説にみられる対決とその終焉
    終 章
    監修・校訂者あとがき 川島 真
    参考文献

レビュー

日本の植民地統治と台湾人認識のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ