ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
扶桑社BOOKSのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
37年間ほぼ満席だった「オテル・ドゥ・ミクニ」をたたみ、70歳にしてたった8席の店をオープンする僕の人生はまだこれから。フレンチの巨匠が「ミクニ」でやってきたこと、やれなかったこと今を遡ること40年前、三國清三が30歳でオープンした「オテル・ドゥ・ミクニ」。一度は潰れる寸前までいくものの、一億総グルメブームの波に乗り、予約の取れない人気店に。バブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍など、数々の困難を乗り越え、37年間ほぼ満席だった奇跡の名店。三國は料理人として、経営者として、「ミクニ」をどう育て、グループを大きくしてきたのか。激動の昭和、平成、令和を超えた、正面突破の生きざまに迫る渾身の自伝。「オテル・ドゥ・ミクニ」は2022年末に惜しまれながら閉店───。同じ場所に2025年9月、カウンター8席だけの店「三國」がオープンする。ここは71歳の三國が、ひとりで切り盛りする店。いよいよ人生第二章。「僕は、来世でやろうとしたことを今世でやることにした」。【目次】プロローグ決意 1982年 フランス料理修業からの帰国第1章創生 1985年 四ッ谷に「オテル・ドゥ・ミクニ」開店第2章飛躍 1994年~ 新生「ミクニ」で時代の風にのる第3章挑戦 1996年~ ミクニグループ多店舗化始まる第4章試練 2003~2011年 経営の危機をどう乗り越えたか第5章 勲章 2007~2015年 まさか星なし?!ミシュランとの決別第6章進化 2020年~ 最大の危機、コロナ禍で新たな決意をした
4594100899
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
イクサガミ
3位
かくりよの宿飯
4位
しゃばけ
5位
だって望まれない番ですから
6位
法廷占拠 爆弾2
7位
B's-LOG
8位
レーエンデ国物語
9位
漢方概論
10位
結界師の一輪華
11位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
12位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
13位
小説 ブルーロック
14位
完全版 ピーナッツ全集 合本版
15位
青薔薇アンティークの小公女
16位
椎名優画集 LiberStella~本好きの下剋上 & Other Works~
17位
星ひとみの天星術2026
18位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
19位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
20位
大魔法使いクレストマンシー
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 三國清三
小説・実用書 > 扶桑社
小説・実用書 > 扶桑社BOOKS