※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
こころに希望と励ましと笑いを届けてくれるコミック啓発本。
さぼにゃんの大好きな言葉に
「人の前に明かりを灯すと、自分の前も明るくなる」。
っていうのがあるの。
例えば元気に「おはよう!」って言うとか、「ありがとう!」って言うとか
そんなちょっとしたことでも、
目の前の人が笑顔になったり明るくなったりしてくれるよね。
それを見ると自分まで元気になっちゃう。
これってとても簡単に元気を循環させる方法かもしれないよね!
ほかにも、
目の前のひとりに優しい言葉で励ましを送るとか、
自分の頑張っている姿を見せるとか、
相手が喜んでくれると、結局なぜか自分も元気になるから不思議だよね。
いいことことをすると、自分にもいいことがやってくる、
これって本当のことだと思うんだ。
まるで自分で自分を励ましているみたい。
みんなで元気と励ましを循環させよう!
全85話、
かわいいイラストと笑えるお話で大人も子どもも楽しめる1冊です。
■目次
●第1章 ぜんぶチャンス
・言葉で伝えよう
・信じることから
・迷わないために
・一人の力
・しあわせの場所
・たった一人
・ライバル
・ささいなこと
・心の宝
・当たり前
他
●第2章 ぜんぶ個性
・あの人なら
・あきらめない
・心を磨く
・人の幸せ
・あのときがあったから
・自分からいく
・自信と挑戦
・逃げない
・あなたがいるから
・いつも全力
他
●第3章 ぜんぶ自分
・変なやつ
・元気をもらう
・君は可能性のかたまり
・意見は違って当たり前
・ライバルは自分
・良い方を見る
・比べない
・やったことがないからやる
・何もしない人
・弱いけど強い
他
■著者 とだみつひろ
一般社団法人全日本趣味起業協会代表理事。
普段は趣味起業コンサルタントとして活動し、これまで3000名以上、180種類以上の趣味起業と向き合う。
その傍ら自身の趣味起業として「さぼてんねこのさぼにゃん」をはじめ、創作活動を続ける。
著書に「副業アイデア逆引き事典」(日本実業出版社)、「1日1時間でつき10万円ののんびり副業」(現代書林)、
「さぼてんねこのさぼにゃん」(笑がお書房)など。
またニューヨークやパリでアート展を主催するほか、
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」「めざましTV」、テレビ朝日「ワイド!スクランブル」などメディア出演も多数。