電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 明石書店 被災地のジャーナリズム――東日本大震災10年 「寄り添う」の意味を求めて被災地のジャーナリズム――東日本大震災10年 「寄り添う」の意味を求めて
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
被災地のジャーナリズム――東日本大震災10年 「寄り添う」の意味を求めて
1巻配信中

被災地のジャーナリズム――東日本大震災10年 「寄り添う」の意味を求めて NEW

2,000pt/2,200円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
600pt/660円(税込)

作品内容

そこにいつもとどまり、同じ時を共に過ごし、声をつなぐ――

2011年の東日本大震災・福島第一原発事故から10年。
根こそぎ失われた被災地の風景のなかを
著者はジャーナリズムが果たす役割の意味を問いながら、取材者として歩き続けてきた。
この10年の被災地が抱えてきた問題の変容と内側からの視点を伝える論考、
復興がいまだ訪れない2020年現在の「いま」を伝えるルポから構成。
忘却に抗い、当事者の声をつなぐ。つなぎ続ける。

当事者たちと同じ時間を共に生き、その声の発信を助けて外の人につなぎ、歳月を超えて伝え続ける者が、あらゆる被災地にいてほしい。忘却される被災地が一つもないように。その願いを、東北の地の取材者から届けたい。(本書「まえがき」より)

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • 被災地のジャーナリズム――東日本大震災10年 「寄り添う」の意味を求めて

    2,000pt/2,200円(税込)

    そこにいつもとどまり、同じ時を共に過ごし、声をつなぐ――

    2011年の東日本大震災・福島第一原発事故から10年。
    根こそぎ失われた被災地の風景のなかを
    著者はジャーナリズムが果たす役割の意味を問いながら、取材者として歩き続けてきた。
    この10年の被災地が抱えてきた問題の変容と内側からの視点を伝える論考、
    復興がいまだ訪れない2020年現在の「いま」を伝えるルポから構成。
    忘却に抗い、当事者の声をつなぐ。つなぎ続ける。

    当事者たちと同じ時間を共に生き、その声の発信を助けて外の人につなぎ、歳月を超えて伝え続ける者が、あらゆる被災地にいてほしい。忘却される被災地が一つもないように。その願いを、東北の地の取材者から届けたい。(本書「まえがき」より)

レビュー

被災地のジャーナリズム――東日本大震災10年 「寄り添う」の意味を求めてのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ