※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この一冊で75歳からの運転免許対策と認知症予防ができる!
75歳以上のシニアドライバーが運転免許を更新するときに
必ず受けなくてはいけないのが、認知機能検査です。
「不合格になって車の運転ができなくなると困る!」という人も、
本書があれば大丈夫。
検査が必要な理由や合格するための具体的な方法が丁寧に解説されているからです。
じっくり読んで、理解して、練習問題に取り組んで
認知機能を鍛えれば、検査にもきっと合格できるはずです。
また、せっかくなら認知機能を司る脳の各分野を
鍛えることにもチャレンジを!
脳科学の権威が監修したかんたん体操や脳活パズルを毎日やれば、
認知症を予防する効果も!? 35日分の問題があるので、長く楽しめますよ。