マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 漫画アクション 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 1巻
青年マンガ
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 1巻
19巻配信中

桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? 1巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

食えれば食う、食わねば食えぬ、ナニモノも!? 男女問わず学校で人気を集める桐谷さん。一見普通の見目麗しい女子高生に見えて、人と比べて変わっているところが……それは、食に対する好奇心が強すぎること! 学校のウサギや道端の鳥にまで好奇の目を向ける彼女。その食欲を満たすのは、カエル、ヘビ、サソリ……!? 『月刊アクション』&『ニコニコ静画』で大反響の異色グルメコミック第1巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?のレビュー

平均評価:4.5 36件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

オススメ
設定は男子諸君が喜びそうな、カワイイ幼馴染み女子が一方的にグイグイ来て巻き込まれて…ってベースなんだけども、女性が読んでもバーカそんなオイシイ展開ないわーとドッチラケにならないのはインパクト強すぎる食材達のおかげ。
いわゆるゲテモノ食いなのだけど、どれもちゃんと美味しく頂いているので安心して面白おかしく読める。
ヒロインが嬉々として生き物をシメてウキウキと捌くってのが猟奇的すぎてありえないけど、ここまでキャラが突き抜けてるとフィクションギャグとして良い出来に仕上がっていると思います
いいね
0件
2019年9月8日
ちょっ!それ食うんですか!
美人女子高生桐谷さんが幼なじみの生物教師やだんだん回りの人間を巻き込んでいき、そんなものまで食べちゃうの!!ってなるグルメ漫画です。
基本的に初めて見る食材ばかりなのですが、たまに、え、これ雑食材なの?私の近所のスーパーで売ってるのに…というカルチャーショックを受けることがあります。
捌くところはグロいと感じる人もいるかもしれませんが、命を頂くとはそういうことです。それをライトなタッチで伝えてくれる面白い作品だと思います。
いいね
2件
2020年3月15日
グルメ漫画(あまり試したくはないけど)
ゲテモノ食いと言うかよく言えばジビエと言うか。ナマコとか誰が最初に食べたんだよっ!ってこういう人なんでしょうね。
一見グロですが桐谷さんと先生の漫才で進んでいくので笑いながら楽しく読めます。
自分は全然平気ですが(漫画で見るのは)虫や爬虫類を見るのも嫌な人や、動物の解体もグロに思う人は読まない方がいいかと思います。
サバイバルでは役に立つかも知れませんが、無駄知識になる事を祈りたいです(笑)
いいね
1件
2019年8月31日
衝撃的なのに読みやすい
ひとことで言うと「女子高生がひたすらゲテモノを食べまくる漫画」です。
スーパーにはとても出回らない魚や肉から、虫まで食べてしまうという中々衝撃的ですが、ゲテモノの食レポをバラエティ番組で見ているような気分で、面白おかしい内容で気軽に読めます。
ギャグがほとんどですがちょっぴり人間ドラマも見られて、読みやすいと思います。
虫やゲテモノが苦手な方にも手にとってみてほしいです。
いいね
1件
2020年7月26日
サソリが気になる~。
無料で1巻だけ読みました。食への探求心がすごすぎてイッちゃってる桐谷さんがとことん色んなものを食べる話。桐谷さんと小さい時から知り合いの高校教師サカキ先生をも巻き込んで調理している姿は見てて楽しい。2人の絶妙な掛け合いも楽しいし家では作れないだろう料理を知れるワクワク感もあってこれはとても面白かった。1話完結なので焦らずにゆっくり購入していきます!
いいね
1件
2022年5月26日

最新のレビュー

無駄な殺生と調理過程は心から楽しめず
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ いまだかつてこんなにも食欲をそそられないグルメ漫画はなかったように思います(笑)。

見目麗しい女子高生の食に対する好奇心の強さと貪欲さ、そして飽くなき探求心にはクスッとさせられるものの、正直彼女の好奇心を満たすためだけの無駄な殺生とグロい調理過程はフィクションだとわかっていても心から楽しめなかったので、早々と途中リタイアしてしまいました。
いいね
0件
2024年6月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

異色のグルメ漫画!
設計:人参次郎(シーモアスタッフ)
ぽんとごたんだ先生の描く雑食女子の異色グルメ漫画!出だしからカエルを捌いてスープにして食べているのには驚きました…。料理の新しい世界を見たい方、必見です。何を見ても美味しそうと感じる桐谷翔子さんは、どこの世界に飛んでも楽しく生きられそうです。クールに対応しているご近所の先生がすごい!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ