マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 双葉社 JOUR Jourすてきな主婦たち そもそもウチには芝生がないそもそもウチには芝生がない 7巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

アラフォー独身女性(カフェオーナー)の魂の叫びに心打たれたり、その彼女のために小道具を仕込み、情熱的な台本を完成させ、チアフル・エモーショナル・オジサンまで投入したりする一大イベント、その名も【40代による 30代のためのプロポーズ大作戦】――泣き笑い必至なこのシリーズを、とにかく絶対読んでいただきたい第7巻!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  14巻まで配信中!

  • そもそもウチには芝生がない 1巻

    600pt/660円(税込)

    小4、小2、年中さんの男3兄弟を育てるスミ。認知症気味な姑の面倒を見る恵子。その日暮らしの年下男と同棲中のマキ。育児、介護、独身と、それぞれが不安と不満を抱えて日々を過ごしていたある日、思いもよらぬ人生の転機が!? エッセイコミックで人気の作者が描く、40代女性3人の泣き笑い人生劇場!!
  • そもそもウチには芝生がない 2巻

    600pt/660円(税込)

    【オシャレ漫画じゃないっ! アラフォー女性のリアルがここに!!】40代は「子育て・介護・更年期」の3K世代。そこに「孤独」のKが乗っかって4Kにならないよう、身を寄せ合って暮らし始めたスミ・マキ・恵子。出会いに別れに誕生と、今巻も泣き笑い感動共感激励名言etcてんこ盛りでお届けしますっ!
  • そもそもウチには芝生がない : 3

    400pt/440円(税込)

    20年前の元カレと再会した結果、思いがけず乙女心が揺さぶられたり、若い女の子に乗り換えられ、どっぷり落ち込んだ結果、二人を応援する境地に至ったり、認知症で施設に入っている姑に孫を見せに行った結果、とんだハプニングが起こったりと、今回もアラフォー(44歳)3人組を笑いと困難、涙と感動が待ち受けるっ!※第28~35話を収録
  • そもそもウチには芝生がない : 4

    400pt/440円(税込)

    年30~40回も学校に出向く上に、後任を見つけられないと来年もまた自分がやることになるPTAに振り回されたり、新しく始めた介護ヘルパーの仕事で、頑固ジイさんにフェイクあーんパクをクリティカルヒットさせたり、もうとにかくいろいろと老いを感じたりするアラフォー3人組の明日はどっちだ!!※第36~43話を収録
  • そもそもウチには芝生がない : 5

    400pt/440円(税込)

    元カレと再・再会した結果、とあるホルモンが大量分泌されたり、推しを想うあまり脳内オアシスが潤いに満ちて、ついでに肌ツヤまで潤ったり、20年前の自分たちに、いろんなものを分けてあげたくなったりするアラフォー(実は45歳)3人組は、今日も仲良く笑って、愚痴って、励ましあって!
  • そもそもウチには芝生がない : 6

    400pt/440円(税込)

    訪問介護先の息子(53歳・独身)から、思いも寄らぬ申し出があったり、“母部”のママ友に浮上した不倫疑惑に、野次馬根性が燃え盛ったり、ズゥゥゥンとくる重たぁぁぁい場面に遭遇したりしながらも、45歳の3人組は「遠慮せずやってもらい」「躊躇なくやってあげる」の精神で、今日も肩組み踏ん張ります!
  • そもそもウチには芝生がない 7巻

    400pt/440円(税込)

    アラフォー独身女性(カフェオーナー)の魂の叫びに心打たれたり、その彼女のために小道具を仕込み、情熱的な台本を完成させ、チアフル・エモーショナル・オジサンまで投入したりする一大イベント、その名も【40代による 30代のためのプロポーズ大作戦】――泣き笑い必至なこのシリーズを、とにかく絶対読んでいただきたい第7巻!!
  • そもそもウチには芝生がない 8巻

    400pt/440円(税込)

    迫りくる閉経に思いを馳せつつ自らを労わったり、憧れの会員制大型スーパーで細部に宿る幸せを実感したり、W不倫と旦那の浮気相手とモラハラDV夫が三位一体、混然として押し寄せてきたりしても、結束した3本の矢は(たとえ1本が彼氏とラブラブでグラグラしてても)、そう簡単には折られません!! ※第68~75話を収録
  • そもそもウチには芝生がない 9巻

    400pt/440円(税込)

    見てきたかのようにリアルな大腸内視鏡検査の一部始終と、その後日談におののいたり、ガ――ッとなった結果、撃ち抜かれて沈んだり、とにかくいろんな“あるある”が溢れてたり、まーくんが可愛くて、なつめちゃんがセクシーだったりする第9巻の格言は、「人生の後半にはイケメンが必要」と「ザワークラウトは怖い」です!! ※第76~83話を収録
  • そもそもウチには芝生がない 10巻

    400pt/440円(税込)

    一馬のガールフレンド相手に母ちゃんズが躍動したり、吉祥寺の大人みちょぱからの依頼で替え玉デートをした結果、そのかっこよさにびっくりしたり、若コーチを巡って女同士の意地とプライドがぶつかったりするかもしれない今巻は、記念すべき第10巻! アラフォー(まもなく46歳)3人組の泣き笑い人生劇場はこれからも、20巻、50巻、100巻目指して、まだまだ続く!!  ※第84~91話を収録

レビュー

そもそもウチには芝生がないのレビュー

平均評価:4.6 75件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

同じ女性として…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ わが国の男女平等における「女性の勘違いぶり」を、とてもよく表現している作品だと言えます。

ぜひ、ジェンダーについて学ぶゼミの学生、男女ともにテキストとして読ませたい。

男性も女性も、いくつになっても若々しさを保ち続け、人の道に外れないのなら、いくつになっても恋をしたい、そういう気持ちは、とても大切です。

しかし、ここに出てくる、三人の40代半ばの女性たちは、自分たちの幼さを「若さ」だと勘違いしてすり替え、いまだに自分達には一流芸能人なみの「市場価値」があるかのようにして、分不相応な男性側への要求や「格下認定した男」への不満をぶつけます。それはまさに「人のふり見て…」というものですが、笑ってしまいます。

40代の「おともだち3人」が共同生活をして、合計4人の子供(全員男子)を育てる姿に、ほかのアプリのコメント欄では「理想的な共同生活」と、大絶賛されています。

しかし、これがもし中年男性3人が共同して娘3人を育てていたら?
そんなコメントが出たところ、なぜか投稿者が「気持ち悪い」とバッシングされていました。

これこそ「女はなんでも許される。男はダメだ。」の典型的なものですね。

ただひたすら、いままでの男たちへの不満を並べ立て、自分は不運だと嘆き、いい男がいれば、どれほど分不相応な相手でも、自分に好意があると思い込み「つきあってやってもいい。」という滑稽な態度をとる姿には「はずかしから、もうやめて」と言いたくなります。

所詮、自分のレベルに「お似合い」だっただけの、元カレ、ダンナたちを批判してて、傷をなめ合っているのは御勝手にどうそ。

しかし「男はタネさえ残してくれたら、あとは死んでほしい」との発言や、別居中の夫の服を一式売り払い、お金をふところに収めるとか(犯罪)社会的にそれってどうなのと思うような展開が少なからずあるのですが、コメント欄は賛辞のあらしです。

ぜひ、各国の言語に翻訳されて、日本ではこういう作品が絶大な支持を受けるのですよと、日本の多くの女性が「レディーファースト」(本来の意味はひどいもの)とあこがれる、欧米の方々にも読んでほしいですね。

全編に「女性は40代でも50代でも、何でも許されるオンナノコなの。なんの努力をしなくても、ナイスミドルのエリートや10代のアイドル級の男性に求愛される権利があるの!」という空気が蔓延する名作中の名作です
いいね
4件
2021年2月4日
楽しい
なんだかんだで13巻まで買ってしまってます。
そして好きすぎてレビュー2回目してしまってます。

面白すぎます!マキちゃんと同じ職種なのでそこに自分を東映してしまうのが余計この漫画の世界観に入りこんで読んでしまうんだとは思うんですけど。
晩酌しながら読んでると、声に出して笑ってしまうこともしばしば。
昔、フジテレビで「やっぱり猫が好き」って三谷幸喜脚本のドラマがあったの、お分かりの方なら伝わると思うのですが、あれに近いです。
最終話とか永遠にこないでくださいって思います。

………………………………………………………
シーモアに入会したのは、本当はエロ漫画を読もうと思ってだったんですが(^^;
何故かこの漫画を立ち読みし、ハマってしまい、二巻を購入しました。
子あり結婚13年の30代ですが、諸々大きく頷く点や知らなかった事や言葉にできなかったけどこの漫画で上手く表現してくれてて納得した事や、読み応えがとてもあります。

あと、純粋に仲良い女3人で育児も含めて共同生活とか楽しそう。高校が全寮制だったので、その時の感覚が蘇ります。
いいね
4件
2018年6月11日
こんな生活、羨ましい!
夫が浮気で出ていき男の子三人を育てるマンガ家、スミ。義理母と同居、しかも認知症、夫は非協力的な恵子。結婚はせずに彼氏と楽しく生きて来た、スナックかぶと虫で働くマキ。それぞれに悩みがあり、流れでスミの家で同居することに。40代女性三人、子供三人、恵子の高齢出産の赤ちゃん、一人。リアルなあるあるエピソードあり、重く辛いことも笑いで見せてくれて、凄く楽しいマンガです。こんな生活羨ましい!それから、恵子の子供のまーくんが可愛い🐣動きが本当に赤ちゃん。
いいね
1件
2024年10月22日

最新のレビュー

おもしろい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 40代の女性3人が同居してわちゃわちゃしているお話です。3人ともけっこう大変な思いをしているんだけど、シリアスにならずにコメディ調が強いのでおもしろいです。自分の心情をさらけ出せる友達同士、パワフルでぷっと笑えます。
いいね
0件
2024年12月11日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

共感の嵐!日常によくある隣の事情話!
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
自分ばかり大変!隣の芝生が見たい!と思いきや、よくよく聞けばお隣にも事情があり。主人公は、スミ、恵子、マキの人生奮闘中のアラフォー3人組。家事育児仕事、PTAをすべて請け負うママ・認知症気味な姑の介護・その日暮らしの年下男からプロポーズされた独身女性・男がいなければ皆それなりに幸せなのでは!?と思っていた。そんなある日、子育て中のママのうちに転がり込んで3人が同居を始めることに。双葉社より出版、たちばなかおる先生が贈る、ぐいぐい引き込まれるコミック!彼女たちのイライラをエネルギーに転換する部分が魅力的な作品です!特徴的なのは、毒がなく、くすっと笑える部分が特徴的です!シーモアの中でも星4.6の高い評価を受けて話題の作品!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ