マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 マガジンポケット 暴虐のコケッコー暴虐のコケッコー(3)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
暴虐のコケッコー(3)
5巻完結

暴虐のコケッコー(3)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ある日突然。大人が全員、“巨大ニワトリ”化した世界! 子供達を守るため奮闘する、児童養護施設の最年長・猿児 悠。しかし、ついに犠牲者が! 健が無残にも巨大ニワトリの餌食となってしまったのだ。「もう誰も死なせない!」と誓いを新にする悠の前に、ゴスロリ美少女・法道院 大和が現れる!! この出会いがもたらす、新たな“恐怖”と“絶望”とは!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全5巻完結

  • 暴虐のコケッコー(1)

    540pt/594円(税込)

    自分を捨てた父、私利私欲にまみれた施設園長など、大人の全てにウンザリしている児童養護施設の最年長・猿児 悠。そんな彼の夢は、施設を買い取り、みんなと幸せに暮らすこと。その目標に向かい就職を決め、迎えた高校卒業式。だがその日から世界は一変、大人達が巨大ニワトリに姿を変え、子供達を襲い始めたのだ! 悠は子供達を、夢を守り抜けるのか!?
  • 暴虐のコケッコー(2)

    540pt/594円(税込)

    養護施設に押し入ってきた狂暴な蛇咬のせいで、巨大ニワトリ達のど真ん中に落ちた悠とよーすけ。一方、部屋に残された虎は、蛇咬の巧妙な策にはまり、孤立した状況に追い詰められる。どうにもできなくなり、ピンチの虎! だが、そこにニワトリ達から逃げ出した悠が登場! 蛇咬を説得し、ニワトリ達から脱出する方法を編み出した悠は、早速、実行に移そうとするが、虎がまさかの行動に出てしまい…!?
  • 暴虐のコケッコー(3)

    540pt/594円(税込)

    ある日突然。大人が全員、“巨大ニワトリ”化した世界! 子供達を守るため奮闘する、児童養護施設の最年長・猿児 悠。しかし、ついに犠牲者が! 健が無残にも巨大ニワトリの餌食となってしまったのだ。「もう誰も死なせない!」と誓いを新にする悠の前に、ゴスロリ美少女・法道院 大和が現れる!! この出会いがもたらす、新たな“恐怖”と“絶望”とは!?
  • 暴虐のコケッコー(4)

    540pt/594円(税込)

    ある日突然! 大人が全員、“巨大ニワトリ”化した世界! 飢えが、恐怖が、悠と子供達に襲いかかる! 絶体絶命の危機に陥った悠達だが、大学生・大倉竹道に救われ、彼らの拠点、シティドームに身を寄せる。しかし、悠達はそこで知ることになる! 世界を、地獄へと一変させた“悪意”の存在を!!
  • 暴虐のコケッコー(5)

    540pt/594円(税込)

    大人が全員、“巨大ニワトリ”化した世界! 安全なはずのシティドームに巨大ニワトリの大軍が襲来! 地獄と化すドーム内で、悠達は世界を「巨大鶏地獄」へと変えた黒幕をついに追い詰めるのだが……。少年達を待つのは「希望」か? 「絶望」か!? 戦慄と慟哭のパニックホラー、ここに完結!!

レビュー

暴虐のコケッコーのレビュー

平均評価:2.6 25件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

いろんな意味で戦慄した
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ファミリーの可愛いキャラたちと敵対するクズたちとの絵柄の対比がスゴい、ここまでバッサリ描き分けられるのはホントにスゴいです。コケッコーたちの描写もリアルでとにかく画力が高い。
コミック二巻まで読んで、どうやらこの異常現象には人為的な秘密計画があるみたいですが、ここからの展開によって作品の面白さや評価が変わってくると思うので、様子見&期待を込めて☆4つに留めておこうと思います。
いいね
1件
2018年5月28日
私は好きでした。
私は好きです。
自分だったらこんな時どう出来るだろうかと考えさせられました。
正義ばかりじゃなく、人間の弱い部分を見てほしい作品です。
いいね
1件
2019年4月3日
いやもう、、、惚れました。。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか、まるでサイレンのSDKのような。
最終巻は本当に泣いてしまいました。
いつも鬱漫画は絶望しかないので・・
いいね
0件
2022年8月26日

最新のレビュー

発想は好き
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画で唯一好きな所
「ちょ、それわたしの子宮」
エログロ含めストーリーの発想は好きですが
もっと壊れてほしいな
いいね
0件
2024年5月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

子供たちの運命は
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
幼い頃、父親から虐待を受けていた猿児悠は現在児童養護施設で幼い子供達と共に生活していました。18歳になった悠は施設から出なければならず、働いて施設の子たちを引き取ることを目指しています。人一倍正義感の強い悠は今後残虐な事件に巻き込まれていきます…。須﨑洋輔先生が描くホラーアクション!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ