マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ コアミックス ゼノンコミックス 義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次 月語り~義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次 月語り~ 4巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次 月語り~ 4巻
6巻配信中

義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次 月語り~ 4巻

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

天正十年、手取川の恨みを晴らさんと魚津城を包囲する織田信長。謙信亡き上杉は最大の窮地を迎える。「愛」一文字を掲げた若き軍師・兼続は乾坤一擲の捨て身の作を案じる。だが、織田軍の中に、その策に気付いた漢がいた。後の莫逆の友、前田慶次である――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次 月語り~のレビュー

平均評価:4.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

雲のかなたに
慶次の本は全部見たんで続きが見れてよかったです。内容がかなり面白いです。
いいね
3件
2009年7月11日
今からが楽しみな作品
慶次、左近、などで三成や家康など様々な武士を取り上げているなかで唯一兼続のことが書き足りないと原哲夫さんが思う戦国の知将人気知名度も間違いない。まだまださわり、今からどう上杉家家老宰相になっていくのか楽しみな作品 です。😃👍
いいね
10件
2009年3月15日
花の慶次
花の慶次が面白かったので読んでみました。この作品もおもしろかったです。
いいね
0件
2014年5月17日

最新のレビュー

直江兼続が主人公
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近「花の慶次」読んで凄くハマったので、「花の慶次」のスピンオフ的なこちらも読んでみました。前作の方が全体的に良かったけど、面白いです。
直江兼続がまだ樋口与六だった頃の上杉景勝の小姓時代~上杉家筆頭家老へと出世して行く姿、前作の雰囲気とは違う若さ漲る兼続がめっちゃカッコイイ!
養子が当たり前の時代の、複雑すぎる兼続の生い立ちや激動の戦国の世が史実絡めつつ面白く描かれてます。
現役バリバリの謙信、天下統一目前の信長、まだその家臣だった頃の秀吉なども出てきて、花の慶次と違った角度で楽しめました。
この「月語り」の続編は「酒語り」みたいなので読んでみます。
いいね
0件
2018年2月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

前田慶次の盟友・直江兼続の半生を描く!
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
天正4年、織田信長は安土山に築城を開始。多くの人が集まる麓の町では、奴隷商人が女性を連れ去ろうとして暴れていました。そこにフラッと現れた坊主が、傍若無人な奴隷商人を一瞬で撃退!この坊主の名前は樋口与六(ひぐちよろく)といい、後の直江兼続(なおえかねつぐ)、その人でした。前田慶次が大活躍する「花の慶次シリーズ」のスピンオフで、慶次の盟友である直江兼続にフォーカスしています。知られざる16歳の兼続からスタートし、男気あふれる兼続の人物像とその半生をさらに深く描いているのが見どころ!兼続もなかなかの傾奇っぷりを見せており、かぶき者と呼ばれていた慶次と気が合うのも納得。もちろん慶次も本作に登場するので。慶次ファンも必見です。原作は原哲夫先生、堀江信彦先生、漫画は武村勇治先生です。コアミックスの「月間コミックゼノン」に連載し、全9巻で完結。アニメ化、舞台化も果たした名作です。戦国時代モノが好きならぜひ読んでみて!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ