マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 双葉社 モンスターコミックス 冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック)冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック) 11巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック) 11巻

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

魔物から奥尻島を奪還するため、冒険家最強の男・マサツグとともにボスの発見を急ぐ晴輝たち。ところが、晴輝と火蓮は突然できた穴に落ちてしまい、朱音とはぐれてしまう。地下ダンジョンからの脱出を図るが、二人の前には地底湖からボスが出現。波を自在に操る強敵に対し、攻撃が通じない中、晴輝は“ある作戦”を思いつく…! 大人気冒険ファンタジー第11巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック) 11巻

    680pt/748円(税込)

    魔物から奥尻島を奪還するため、冒険家最強の男・マサツグとともにボスの発見を急ぐ晴輝たち。ところが、晴輝と火蓮は突然できた穴に落ちてしまい、朱音とはぐれてしまう。地下ダンジョンからの脱出を図るが、二人の前には地底湖からボスが出現。波を自在に操る強敵に対し、攻撃が通じない中、晴輝は“ある作戦”を思いつく…! 大人気冒険ファンタジー第11巻!

レビュー

冒険家になろう!~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック)のレビュー

平均評価:4.1 109件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

がんばれ空気
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白くお気に入りです。 主人公の悲惨なまでの存在感の薄さ、強くなって存在感を増したいと思っているのに強くなるほど存在感が消えて「隠密」が伸びてゆく皮肉、気の毒だけどどうしようもない・・・
ほかの冒険家のやらない・できないことを次々成し遂げてゆく主人公パワー、魔物を仲間にしたりなどなどとても楽しいです。
脇役も魅力的な人が何人もいますが、一番印象的なのはダンジョン関連店の夕月朱音でした。 非常に有能な店員さんで買取も販売も見事な商売をする、しかも戦闘まで強いのですが、性格に癖があり「アハッハハーン」とうざく鳴きます。 相手を嘲笑するときも悲鳴を上げる時も同じ字面のセリフなので鳴き声だと断定しました。
スキルボードのおかげでほかの人より何倍(約3倍?)ものスピードで強くなる空気(主人公)ですが、強くなりすぎるペナルティが出始めたようで、どうなるのかハラハラです。
主人公の仮面は最初のハニワかパンドラズアクター(オーバーロードの部下)みたいなのが気に入っていたのですが、小説を見るとあとで羽飾りがついて違う形になるみたいな絵があってちょっと残念です。
いいね
1件
2024年1月27日
テンポが良くて面白い
1、2巻が無料だったので試し読みから入りました。

最初は、
主人公は実は強くて、助けた女の子や周囲の女性から急にモテモテになって
ハーレム化でもするんかな~…なんて思ってましたが、

全然違ったお話しでした。

最新刊(8巻)まで見ましたが、
ハーレム化もしてないし、
黙ってても勝手に強くなるようなことも無く、

ダンジョンに入ると、生死と隣り合わせによって
アドレナリンぶっぱぶっぱ出まくってるような
無自覚バトル中毒状態になってるような主人公が
戦いまくって能力を上げていくものでした。


8巻まで読んで、
主人公に対する周囲の評価は高いけれど、
主人公の特性(人に気付かれにくい空気状態)や性格などで
呆れられた目線やらツッコミやらを貰ってて、それもまた面白かったです。

最新刊まで一気購入してしまったけど、早く続きが読みたくて楽しみです!
いいね
5件
2023年4月15日
派手なチート好きな人は他のダンジョンへ
日本国内にダンジョン湧いてるって設定いいね。
序盤で面白くなるかもって思った。
主人公も弱いところから入るし突然の出来事でも急に強くなるわけでもないし。
RPGやMMOの序盤をやってるような楽しさがありました。
(追記)いいですね、実に良い。
恐れてたチーレムも結局無いし、ちょっとイっちゃってる主人公も良い。
ヒロイン?っぽい子の心情も男女の括り無くわかるし自然。
ストーリーも飽きさせずメリハリ効いてて良い。
ただ、進みは遅い方かも。
その分、立ち読み分で最弱からラッキーで最強になる漫画と違って少しずつレベルアップしていくのは私の好みに合います。
猫草(笑)は正直いらんかったと思うけど許容範囲。
異世界モノってその瞬間は面白いって思っても時間経つと忘れたりどうでも良くなること多いけど、これは新刊を待ち望んでる作品のひとつです。
5巻も良かった。
いいね
6件
2020年5月2日

最新のレビュー

かなり好き
チート過ぎるわけでもないし、エロ要素が皆無なのが素晴らしい。登場するキャラは全員、個性的で見栄えが良い。物語の展開やスピード感も読んでて引き込まれるように作られており、とても魅力的に感じた。途中から意味がわからなくなるものが多い中で、これはこれからがとても楽しみな漫画の一つ。これからも読み続けたい。
いいね
0件
2025年4月5日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

キャラが活き活きしていて自然と読んじゃう
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
萩鵜アキさんの書く小説投稿サイト発のファンタジーもので、存在感が無く全く目立たない主人公の空星晴輝が「スキルボード」を手に入れ急速に成長していくお話です。お約束展開も多いですが、主人公無双や転生したら最強だったとかは無く地に足が付いている感じがします。しっかり冒険感もあって飽きが来ず、気付けばどんどん読み進んでました。一人一人のキャラクター性も良く、活き活きとしているように感じます。晴輝にも好感が持てますしTEDDYさんのキャラデザも好きです。栗山廉士先生の絵柄も柔らかくて読みやすいですね。また舞台が北海道の地という素朴な感じも好きです。世界観がしっかりしていて余計な要素盛りもなく、こういった何度も読みたくなるようなファンタジー系の作品は非常に少ないかなと思うのでおススメです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ